
夫に冷蔵庫の管理を頼んだが、冷蔵庫に入れずに放置され、注意すると逆ギレされました。大人なのに基本的なことを伝えなければならないのか疑問です。
今夫から腑に落ちない事を言われました…
愚痴です😣
夫が家にいて、私は食材の買い物をしました。
夫に、これお願いって頼んで子供を預けてる実家に行きました。
夫が家にいる時は、たまに冷蔵庫に入れるのを頼んでます。
帰ったら夫はいなくて、冷蔵庫の前のエコバッグは冷凍庫に入れるのだけ入れて後はそのまま…
お肉や魚は買ってないんですが、ヨーグルトとかきのことか野菜はそのままにしてありました。
冷蔵庫入れてなかったねって言うと
「入れた」と言うので、ヨーグルトとかきのことか袋に入ってたよというと
「自分でしろよ」と言われました。
自分も食べる物を自分でしろっておかしくない?
中見ればわかるよね?と言うと
「そうゆうのがあるならちゃんと言え」と怒鳴られました。
子供の前だったので、私を守ろうと子供が夫に反撃しようとしたら
「悪いのはママだからね!」と子供に言ってました。
冷蔵庫に入れてとはわざわざ言いませんでしたが、
何回か頼んでる事ですし、わざわざこれは冷蔵庫、これは常温って教えないといけないんでしょうか…
33歳の大人に…
自分でしろよって言うなら、自分でご飯作ってほしいです。
話し通じなくてイライラします。
- とも
コメント

yuri(o_n)
その気持ちよくわかります🥲
1〜10言わないとわからないんですよね。
今日の話ですが、私が料理(電子レンジで作るもやしのナムル)の電子レンジで加熱してカットわかめいれて味付けしてと夫に言いました。「電子レンジは何分やるんだ、味付けは何をすればいいんだ。」と聞かれて私はメイン料理を作っていたのですが
その質問が本当に面倒だったので、一度自分でやってみたら覚えるよと返したら「中途半端な指示が悪い。それで俺が作った料理に文句は絶対言うなよ」と言われました。
料理に興味がない、食にこだわりがない、冷蔵庫に入れるものがあるかどうか確認もしない人、本当困りますよね😱
子供には買い物や料理を小さい頃から教えなきゃいけないなと改めて思います。30歳過ぎた人に教育するのは難しいですよね😭

はじめてのママり🔰
ヨーグルト、アウトじゃないですか?室温夏並みですよね今日なんて。。
買い出ししてもらったのに冷蔵庫にしまうことも出来ないのか!ちゃんと言えってなんだよ!指示されないと何も出来ないのか?!よくそれで外で仕事できんな!そんなことで怒鳴って恥ずかしくないのか?器小せえ男だな!次からは買い出しも冷蔵庫にしまうのも全部お前がやれよ!!!
と私なら旦那に言ってますね☺️💦
-
とも
代弁してくれてありがとうございます😊
いや、本当にそうなんですよ…
前は、買い物してほしいとも頼んでましたが、作るわけじゃないから何買っていいか分からないと言うし、まぁ私もその時安くなってるのとか必要数とか見て決めたいので、たまーに冷蔵庫入れるのくらいちゃんとしてほしいです🥹
入ってなかったって言ったら、気づかなかったごめん、で終わればよくないですか?
子供の前で怒鳴りつけて、何考えてるか理解できません…
ほんとにどうやって仕事してるのかと思います。
職場でも細かく指示されないと逆ギレ?
そうじゃないですよね😮💨
話し通じないのきついです…
回答ありがとうございます✨- 4月19日
とも
ほんとにそうです。
それに今まで何回か頼んだよね?って思います。
夫も文句言うなよって言います。
文句言われるような事しなければ何も言わないですけどね…
味見しつつ作るとか、レシピ見るとか自分で努力してほしいですよね。
私も子供には夫の様になってほしくないので、家事は教えていきます。
回答ありがとうございます😊