※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miii
お仕事

保育園の退園について、パートのシフトが減ることが影響するでしょうか。シフトが少ない中で増やしてほしいとお願いするのは難しい気がしています。

パート減らされて保育園退園になることありますか?🥲

今月のシフト13日しか入れてもらえてませんでした、、、
続くようであれば増やしてほしい事伝えしようかなと思ってますが、子供の急な体調不良などでちょくちょく休む事あるし、そんな立場でお願いするの厚かましいですよね🥲💦

コメント

はじめてのママリ🔰

普通にバイトしてる時は保育園預けれる時間ですよね??
でしたら、お休みとかして減っても、預けれない事ないと思います

  • miii

    miii

    コメントありがとうございます😭
    はい!9時から16時まで保育園預かってもらってます!
    6月就労証明書出す際に、勤務日数減ってることつっこまれて退園ならないかと思って💦

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!就労証明書を保育園に出すんですか?
    私の保育園はそういうの無いので、そういう所もあるんですね!

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年に1回は就労証明書を市役所に出してますけどね!

    • 4月20日
  • miii

    miii

    10月ごろに1回また出さないといけなくて🥲
    保育園に提出して、保育園が役所に出してくれるみたいです!

    • 4月20日
あー

月64時間とかをシフトの段階で満たせないことがしばらく続くなら最悪退園になります💦
シフト入ってて、でも急遽休んで〜なら大丈夫なはずです!
お願いして反応イマイチなら転職ですかね?😥

  • miii

    miii

    コメントありがとうございます😭
    やはり満たさない月が続くと退園なりますよね💦
    反応次第で転職か副業も考えておきます🥹

    • 4月19日
ママリ

その月だけなら大丈夫と思います!
わたしも学生バイトがたくさん出れる夏休みとかシフト減って保育園に預ける基準の時間を満たないとにもありますが特に問題なかったですよ☺️
この先ずっと減ったままなら困るので保育園に預ける時間を基準時間を伝えて難しいようなら転職しますね😅

  • miii

    miii

    コメントありがとうございます😭
    その月だけなら大丈夫なんですね😌
    続くようなら相談してみて、厳しそうであれば転職考えます🥹

    • 4月19日