※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

電車通勤で自転車を使う方に、屋根ありと屋根なしの駐輪場の選択について質問があります。屋根ありの駐輪場は半年で9700円ですが、駅から2分歩く必要があります。屋根なしの駐輪場は12時間100円で、駅から30秒ですが雨の日が心配です。安全性と利便性のどちらを重視すべきか悩んでいます。

電車通勤で駅まで自転車使ってる方
屋根あり屋根なしどちらの駐輪場使ってますか?

屋根ありの有人駐輪場3F→半年で9700円
駅から2分ほど歩くのと3階のため時間かかる

屋根なしの無人駐輪場→12時間100円
駅から30秒程でササっと取れるけど雨の日最悪(?)

使ってるのはギュットクルームRDXです。
値段と時間を取るか安全面や雨の日の事を考えるかで
悩んでいて駅から自転車取って保育園お迎え行きます。

コメント

ママリ

屋根ありのところ使ってます!
会社が駐輪場代も払ってくれるからっていうのもありますが、もし自費でも屋根ありにします!

みーみー

屋根ありのところにしています。
雨の日もそうですが、真夏の炎天下に置いた自転車を触るのが怖くて😱