※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人のまま👩
その他の疑問

小学校に用事がある時って子供達が使う下駄箱から入ればいいのでしょう…

小学校に用事がある時って子供達が使う
下駄箱から入ればいいのでしょうか😓

初めての小学校で、個人的に面談があり行くのですが
どっから入ればいいのかわかりません💦
私の通ってた学校ではないためどこに職員室があるのかさえわからないのに先生が教えてくれませんでした😢

コメント

はじめてのママリ🔰

授業時間なら昇降口、以外なら防犯所施錠されてるのでインターホン押して入るか面談時期なら中央側が開いてるのでそこから入りました!
学校によりけりですね🤔

みわ30

入学されてますか?
されてるなら児童玄関でもお客様用玄関でもどちらでも良いと思います。
児童玄関の我が子の下駄箱を利用します。下校後は児童玄関は施錠されます。

入学前だったらお客様用玄関からです。
お客様用玄関はわかりやすく表示があると思いますよ。うちの小学校はお客様駐車場の近くにお客様用玄関があり、入ったところで窓越しに職員室へ用件を言う感じになってます。

はじめてのママリ🔰

私も先日用事があっていくことがあったんですが学校のシステムが分からなかったので電話して聞きました😂