※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

出かける準備に時間がかかり、イライラしています。公園に行くまでに2時間もかかるのが悩みです。

出かけるまでにもんのすごく時間かかるのにほんっとーーにイライラする😭早くしなさい!って言いたくないのに言い続けてて、そんなの意味ないってわかってるのに。
結局家でまだ遊ぶーとかこれ持ってくとかトイレとかとか、公園いくまでに2時間くらいかかってるんですけど、、

コメント

はじめてのママリ

2時間かかっていると行くのやめたくなりますね😭
時計を見て「○○分までにお片付けしよう!よーいどん!」って片付けさせてました😊
「○○分までに用意できなかったら今日はお家で遊ぶよ」とも伝えたことあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますーー何時までに、時計の針が〇になったら、、も繰り返してやっと出かけました。ほんと、もう行くのやめたくなります。でも普段外遊びが少ない園なので運動不足解消したいし、、と葛藤です。外出たらすぐ切り替わって楽しそうにしてましたが、毎回こんな感じで疲れるなーが本音です😅

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

うちの5歳児も家が大好きなインドアっ子で、出かけるよーと言うと何だかんだウダウダ言って抵抗し、すごい時間かかります…イライラしますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。家が楽しいんですよねーうちの子も家遊び大好きなので、なかなか外に出たがりません😅わたしは家遊び眠くなっちゃってだめで、、外で動いてる方が好きです。今日もなんとか外行けました、出たら出たで楽しそうに虫取ったりしてました😂

    • 4月19日