
コメント

はじめてのママリ🔰
私は妊婦なので後期に入ったら打ちますが、、、
夫は来週打ちます☺️
娘も年長になったので3種混合を任意で打ちます!!

晴日ママ
今日正に産婦人科に問い合わせしたところです😓
神経質ねーって電話口で言われましたが
昨日1ヶ月の女児が亡くなってニュースになってますしね😓
-
はじめてのママリ
子供を守るために神経質になりますよね??🥹そんなこと言う看護師さんいるんですね😭
1ヶ月の赤ちゃん亡くなってるし、余計に心配してます😭
私は内科にすぐ問い合わせてワクチン取り寄せてもらえるか聞いてます!!
取り寄せられたら打とうと思います!!- 4月19日
-
晴日ママ
りんご病が流行ってるってなった時も抗体検査お願いしたんです🤣
木曜検診の時に看護師さんに
予防するしかないって言われたけど
上に子供いるしって思って😓
木曜日で36wなので
月曜日製薬会社さんに問い合わせして最短で届けてもらうようにするとは言われましたが
間に合って欲しいです🥲- 4月19日
-
はじめてのママリ
めっちゃわかります!!!私も上の子がまだ小さいので妊娠初期にサイトメガロの抗体検査とか追加でしてもらいました🤣
間に合って無事に接種できるといいですね😭上のお子さんいたら尚更不安ですよね😭- 4月19日
-
晴日ママ
私もしました🤣
けど
RSは受けてないです🤣- 4月19日

はじめてのママリ
RSと三種混合打ちますよー!
三種混合は子供のかかりつけの小児科に予約取れました。
上の子がいると月齢が低いうちから出かける事も多いと思うので安全のために打ちます☺️
はじめてのママリ
やはり、かかった場合赤ちゃんに移すのが怖くて打ちますか?
ワクチンって大人も三種混合でしょうか?🥹
はじめてのママリ🔰
そうです。RSワクチンも打つので⭐️
大人も三種混合ですよ☺️百日咳単体のワクチンってないので、、、
はじめてのママリ🔰
2歳のお子さんは4種混合打ってるのでかかる可能性は低いです。
新生児がかかるとしたらと親から移る可能性が高いですので、、、。そこからの感染を防ぐしかないですから、打つのは推奨しますよ☺️