※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中に上の子を支援センターや児童館に連れて行くことは一般的でしょうか。感染症が気になり、出掛ける際にはマスクや手洗いを徹底したいと思っています。

第二子妊娠中のママさん
妊娠中は上の子を支援センターや児童館に連れてってましたか?
私自身サイトメガロウイルスの抗体はあったのですが感染症が気になってました。週1.2回くらい出掛けて、マスクうがい手洗いは徹底しようと思ってました。
支援センターや児童館で妊娠中の方をお見かけしたことがなく、妊娠中に子供が集まる場所に行くのは普通のことなのかな?と疑問に思ってました(>_<)

よろしくお願いします。

コメント

なな

たまにですが行ってますよ
妊婦ママさんも普通にいらっしゃいますし、臨月くらい大きいお腹のママさんも見かけたことあります☺️
上の子いると家に引こもる訳にも行きませんから仕方ないですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙏
    妊婦さんもいらっしゃるんですね😊
    そのお言葉聞いて少し安心しました😢

    • 4月19日
えび

2人目妊娠中のとき、何も気にせず子どものめちゃ集まってる遊び場とか行ってました!(週1くらい)

今回はりんご病流行りだしてからは控えてます🥺

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    りんご病は今も流行ってるのでしょうか?😣

    • 4月19日
  • えび

    えび

    うちの地域は落ち着いてきました!住んでいる都道府県の感染症情報センターのHP見たらわかると思いますよ。

    • 4月19日