
鬱になると何も楽しめなくなるのでしょうか。好きな場所に行きたくない気持ちが強い場合、まだ鬱ではないのでしょうか。
鬱って ほんとに何も楽しめなくなりますか?
じゃあ、好きなところ行こう!ユニバ、買い物!と言っても
行きたくない。となりますか?
心が病んで 死にたいくらい何もかも捨てたいけど、
ユニバなら、行く。ってなります
これは、まだ鬱ではないってことですよね!
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
好きなところには気が向いたら行けたり、行けなかったりします。
必ずしも何も楽しめないわけではなく波があるので…

はじめてのママリ
波がある事もありますし、好きなところならいけるというタイプもあるらしいです。
-
はじめてのママリ🔰
波ありますね。
上がり下がりが激しくてしんどいです
自分でコントロールできないですしね、、
かと言って
シングルなので
何もかも 放置。とはできないですし…- 4月20日

はじめてのママリ🔰
鬱は波がありますし、深さの程度も人によって様々です。
私も鬱経験者ですが、一番酷かった時期はただ寝ながらボーっと天井や窓を眺めるだけで1日が終わるような生活を半年くらいしてました。
スマホを触ったり、1言も発する気力さえありませんでした。
その時期はもう体も徐々に機能停止してる感覚があって、空腹が分からず味覚もほぼ無くなって砂を噛んでるような感覚になり、トイレに行きたいとも思わないくらいでした。
ですが、少し元気になってきたら近所を散歩したり、もっと元気なときは頑張れば遊びに行くことも出来ましたし、今ではフルタイムで仕事しながら子育てしつつ副業も出来るくらい元気になりました!
ユニバに行けても鬱な人は鬱ですし、行けるから鬱ではないとは言えないと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…
やはり薬で よくなっていきましたか?
一度薬を処方されたことあるのですが、
飲むと頭が痛くなったり、
風邪気味みたいになったりして
やめてしまいました💦- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。トータル10年くらいは通院投薬していたと思います!
抗うつ剤系って、飲み始めるときと辞めるときしんどいですよね…。
頭が痛くなったり、風邪っぽくなります。
ですが、1,2週間もすると体に馴染んで慣れていきますよ😊
鬱って心ではなく脳の機能がエラーを起こした結果心に支障が出ちゃってる状態なので、お薬を飲んで脳の機能を正常に近付けてあげるのが最短ルートかなーと思います!- 4月20日
はじめてのママリ🔰
そうですか。。
波のどん底にいる時
仕事は、行けてますか?
頭もぼーっとするし
しんどいなあ。としか思わなくて
あとは急に涙が出ます。。
はじめてのママリ🔰
仕事は行ってました。でも家では何も出来なかったです。お風呂入れない、トイレ行けないなど