※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらゆう
家族・旦那

気になる人との関係が変わり、緊張してうまく話せなくなったことで、彼の態度が冷たくなったと感じています。挽回する方法はありますか。

好き避けしちゃう人いますか?

最近気になる人が同じ職場で違う部署です。
今まで飲み会に誘ってくれたり
一緒に話してくれたり勉強のアプリに誘ってくれて
一緒にやったり楽しく過ごしていました。

集団でいても私のところに絶対来てくれて
気が合うのでたくさん笑って楽しかったです

ただ、基本的にはいつも飲んでる時とか
廊下ですれ違う時だけしか会いませんでした

最近彼が異動になり、お昼ご飯の時に私のところに来てくれるようになりました

今まで意識してなかったつもりが
シラフで長い時間ゆっくりご飯を食べながら話すことで
勝手にひとりで緊張してきてしまい、
いつものように喋れなくなりました😅
いつもだったら大爆笑して楽しく笑うのに面白いことが言えなくて笑えなくて、暗い話ばかりしてしまいました

あれ、ノリが違うと思われたのか、
5日ぐらい経ったらお昼ご飯時こっちに来てくれなくなりました

アプリではいいねとかリアクションはしてくれてますが
廊下で会っても今まで
「お〜〜!お疲れ様です😊😊😊😊」
だったのがただの
「お疲れ様です。」
に変わりました。

嫌われたと言うか、今まで仲良しだったのが、普通の人になってしまったと思います。

もうこうなったら挽回するのは難しいですか?😭
頑張りたいです😭

コメント

さ🦖

あれ?と思われてしまってはいるかと思いますが
理由を話すれば、少しは距離縮まるのかなぁとは思います🤔

はじめてのママリ🔰

昔やってしまったことがありますが、
好き避けしていいことないな〜と思ったのが本音です😣

向こうもいつもと反応が違って気まずかったのではないでしょうか💦

素直が1番❗️
やってしまったことはしょうがないとして、素直なさらゆうさんでまた頑張りましょう👌理由も伝えたら多分ホッとされると思いますよ。

さらゆう


コメントありがとうございます
職場なのもあり、周りに知られたくなかったり、気まずくなりたくなかったり、色々考えてしまいますが、あんまり考えすぎないようにしようと思います🙄
ここからまた頑張れば良いですよね😆
お昼、今度は私から彼のところへ行きたいと思います😆😆