
小学校入学初週末の洗濯について質問があります。体操服やエプロンは洗濯機と乾燥機で大丈夫でしょうか。赤白帽子と上履きの洗い方も教えてください。
小学校に入学して初めての週末です。
上履き、体操服(赤白帽)、給食エプロンを
洗濯して持っていかないといけないのですが
体操服は洗濯機、乾燥機は大丈夫でしょうか?
エプロンも洗濯機、乾燥機でしょうか?
赤白帽子はどうされてますか?
上履きはどのように洗われてますか?
オキシクリーンとウタマロ石鹸は自宅にあります。
保育園では体操服も上履きもなかったので
初めてです。
よろしくお願いします。
- ママリ(6歳)

まろん
体操服・エプロン・赤白帽子は洗濯ネットにいれて洗濯機で洗っています。
上靴はウタマロで手洗いしています。

はじめてのママリ🔰
洋服系は全部洗濯機です!
乾燥はかけた事ないので、分かりません!
上履きは、靴磨き洗剤で洗ってます

ツー
体操服、エプロン、帽子どれも洗濯機は大丈夫です👌
乾燥機にはかけた事がないですが、エプロンはアイロンをかけないといけないので、乾燥機もいけるんじゃないかなって思います🙆
上履きは、バケツにオキシクリーンを溶いたお湯を張ってそこに30分くらいつけておいてから洗ってます👌
学校で「上履きは自分で洗いましょう」という決まりになってるので、30分つけ置いてあげておいて、擦るのは子供が自分でやってます👦
コメント