※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃママ
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔について教えてください。夜中に4時間以上寝ることもありますが、3時間で起こして飲ませるべきでしょうか。それとも起きてからあげた方が良いのでしょうか。

完ミの授乳間隔についでに教えてください!!

現在1ヶ月になる子供がいます!
粉ミルクだと授乳間隔が3時間おきとなってますが、
赤ちゃんが寝てる時ってどうしてますか??
特に夜中なんですが、4時間とか4時間半寝てることもたまにあるのですが、3時間で起こして飲ませた方がいいのか、それとも起きてからあげた方がいいですか??

みなさんはどんなミルクの上げ方をしてますか??

コメント

スノ

1ヶ月なら夜中は起こさず起きたら飲ませてました!

はじめてのママリ🔰

4時間半とかなら寝せてていいと思いますよ🥺
1ヶ月のうちは6時間はあけないようにしてました!4時間とかならそのまま寝かせて起きるの待ってました!

ママリ

一日に一回なら最大5時間空けてもいいって助産師さんが言ってました、わたしの子はそんなにまとまって寝てくれなかったですが笑
夜だけとかなら4時間半なら大丈夫だと思います

なの

1ヶ月健診順調なら夜間は寝るだけ寝かせてますよ☺️