
幼稚園の降園時の挨拶について、皆さんは何と言っていますか?挨拶は子供を迎える前と後で異なるのでしょうか。
幼稚園の降園時挨拶ってなんて言ってますか?
1人目の時からの謎です💦
お疲れ様です?
さようなら?
こんにちは?
子供迎える前にママだけで会った場合と、子供迎えてからでも違うのかな?
みなさんなんて言ってますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

☺︎
こんにちは〜って言う時と
お疲れ様です〜って言う時があります☺️

ママリ
保育園ですが、お迎えの時
こんにちは〜、ありがとうございまーす!っていってます!
-
はじめてのママリ🔰
先生にはありがとうございます!ですよね☺️
保護者同士だとこんにちは〜ですかね🤔- 4月18日

はじめてのママリ🔰
降園時の時に会っただけならこんにちはです!朝もあって帰りも会ったならお疲れ様です!って言ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
そんなふうに使い分けてるんですね!!- 4月18日

まぁいっか🙃
先生には、さようなら〜
ママさんには、こんにちは〜さようなら〜っ
仲良いママには、お疲れ様〜ばいばい〜また明日〜て感じです😌
-
はじめてのママリ🔰
挨拶だけする仲だったらさようなら〜ですかね😊
みなさん結構使い分けてるんですね!!- 4月18日

ままーり
この質問を見て、
私1人だけだったら、こんにちは〜!
子どもも一緒の時は、さようなら〜!
って言ってることに気づきました😳
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
やっぱり使い分けなんですね!!- 4月18日
はじめてのママリ🔰
どんな感じで使い分けてますか?