※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

百日咳のワクチン接種後、旦那が感染の可能性を心配しています。気にしすぎでしょうか。

百日咳についてです。


現在3ヶ月の娘がおり、
4週間前に百日咳のワクチン1回目を接種し、2回目を月曜日に控えています。

昨日旦那が都内の繁華街で飲み会があり、酔っ払って帰って来て手洗いうがいをせず💢、別部屋で就寝しました。
娘や私と接触したのは朝入浴後でした。

今日、私はブチギレて旦那にワクチン打って来てもらいました。

流行している地域に住んでいるわけではないし、
旦那に咳が出てるわけではないですが、
感染したのではないかとか娘にうつったのではないかと不安です。。

気にしすぎなのでしょうか。。
百日咳は乳児にかかると重症化、最悪死亡すると最近ニュースで見たので不安です。。

コメント

はじめてのママリ

入浴後の接触なら大丈夫だと思います、、、!
気をつけて対策しても感染する時はしてしまいますし怖いですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです。。
    私が百日咳の免疫ないと思うので、娘も免疫ないですよね、、?

    • 4月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    無いと思います、、、!

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今調べたら百日咳は母親からの免疫、そもそも期待できないみたいです、、

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

都内に住んで、通勤してるなら
繁華街とかあまり関係ないと思います💦

たまにいく繁華街より
毎日通勤する電車の方が
感染リスクは高いと思います。

主人も電車通勤で、持病のある娘が
いるのでめちゃくちゃ気をつけて
くれてましたが、職業柄
コロナで死亡した人との接触も
あったので、コロナ禍では
2度コロナにもなりました😅

気にしすぎるとしんどいと思います。
そして、旦那さんが今更ワクチンを
打ったとしても、、なのかな?と😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、気にしすぎも良くないですよね。。
    旦那が今後も人混みに行くこともあるようなので、今更ですが念の為行ってもらいました、、

    • 4月18日