※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

友達にでき婚でバカにされて困っています。赤ちゃんが幸せだと思うけど、友達は否定的。でき婚はいけないことなのか悩んでいます。

カテ違いかもしれません。。
友達にでき婚であることをバカにされます。。
あたしはその度に「でき婚は世間的な順序に逆らっててほんとは結婚して皆に待ちわびて子供を授かるのが良いこと常識なんかな?。と思うけど、、でも赤ちゃんが来てくれてほんとに嬉しかったし 赤ちゃんが来てくれたから今旦那とも3人で仲良く一緒に居られて幸せなわけだから..周りに何言われてもどうでもいい。そんないけんこと?」

と言っています。。

でも友達は「でき婚は所詮でき婚。ダメなことって分からんの?あたしは絶対無いと思う。考え方おかしいんじゃない?」 みたいに言ってきます。。

そんなにでき婚っていけないことなんですか??

赤ちゃんが先に来てくれただけでそんなに..とあたしは思うんですが😢

なんだかポジティブに生きてきた心が折れそうです。

コメント

厚ちゃん♡

友達辞めたら解決です!笑

正しさ。なんて人それぞれで、押し付け合うモノじゃないと思うんで"((∩´︶`∩))"
でき婚はダメ!って思ってる人もいる。ぐらいに思っておけばいいと思います!

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます\(__)
    ほんとにそうですね..仲良かった頃はもう結構昔のことで、、子供が出来てから顔を合わせれば連絡がくればその事を攻められるような事しかなく😢
    友達やめたら攻められること言い返すこともなくなるのであまり関わらないようにしようと思います。

    • 5月25日
せりな

そんなことないと思います!

人それぞれ価値観、考え方はあるけど、
そんな酷いこと言うなんて友達なんかじゃないと思いました😔

旦那さんと、お子さんと
仲良く幸せならいいとおもいますよ👍

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます\(__)
    このことから仲がちょっとギスギスしていて、、ずっとこのことを言われてばかりなので😢
    ほんとに友達の考えたも価値観がみんな違ってで分かるけど..ほんとに本当の友達では元々無かったのかもしれないですね😣

    • 5月25日
mii

赤ちゃんが来てくれたことがキッカケになっただけで、今はるさんがお幸せなら何も悪いことではないですよ♡
ごく稀に結婚の意思がないのにも関わらず、子どもができちゃって責任を取る形で結婚する方もいるので、そのことを言いたいのでは…?と思います。でもそういう結婚の形でも、いま幸せって方よくいますけどね(*゚∀゚︎)笑

はるさんは気に病むことはないのですよ♡
順序がどうであれ、幸せなのには変わりないんですから💕
でも、そのお友達とは会うのを控えたり距離をとったほうがいいのかなと思いますが。。。

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます\(__)
    本当にあたしは楽しくて、でき婚で後悔とか嫌と思ったこと無かったので、、価値観はひとそれぞれですが本当にずっと言われると辛いので、、関係をちょっと控えようと思います😢

    ありがとうございました🙇

    • 5月25日
deleted user

でき婚でもそうでなくても幸せに家族で楽しく過ごしていたら良いのではないでしょうか^^
もし仮にでき婚が良くないと思っていてもわざわざその事を直接言うような方なので、人の心が分からないのではないでしょうか
気にやむ必要はないかと思います><

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます\(__)

    ほんとにそうですね!良くなくても価値観は色々でも、そんな悪く言い続けて来るのは悲しいことです😞

    今家族で楽しく過ごしているので友達のことはもう気にしないです!!
    ありがとうございました🙇

    • 5月25日
まゆた

あたしも、でき婚でした。
しかも、まだ18歳で相手は、19です。
親にも最初は、怒られたりしましたが
赤ちゃんが自分の元に来てくれたのは、
夫婦2人を繋ぐ子であり、運命だと思います
例えば、そのでき婚で関係が悪くなったり
離婚って事がなければ、元々くっつく運命だったのでわ??って思います。
でき婚は、悪い事では、ないですし
むしろ、ポジティブに考えましょう。
そのお友達にも幸せな姿を見せて
見返してあげましょう!!!

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます\(__)
    ほんとにこの運命であたしは幸せで良かった。こうなる運命だったと思います!
    友達のことは気にせずあまり関わらずこれからも家族楽しく過ごしたいと思います☺
    ありがとうございました🌱

    • 5月25日
apple

上の方同様、友達やめたらいいです!主さんが幸せそうで僻んでるんですよ( ◠‿◠ )

  • はる

    はる

    ほんとに、、ひとそれぞれ価値観違ってダメと思う方もいる。。ダメなとこもあるのかもしれないとはいえ。。かなり色々言われてもう嫌なので、、気にせず関わらず 家族3人楽しく過ごそうと思います☺
    回答ありがとうございました🙇

    • 5月25日
ちびらら

友達独身なら僻みかなーと思います(笑)
私は幸せな夫婦なら全然デキ婚は
1つのきっかけとしていいと思います❤

  • はる

    はる

    友達は独身です。
    ほんとにありがとうございます\(__)
    でき婚を美化したいわけではないんですが、、否定的なことばかり言われていたのでそのようなお言葉嬉しいです✨

    • 5月25日
deleted user

別に貴方に迷惑掛けたわけじゃないし、デキ婚がそんなに嫌いなら無理して仲良くしてもらわなくても結構。って言いそうです(笑)
私はデキ婚ですが、お金の援助はしてもらわず私たちだけで頑張ってきました。迷惑かけてない第3者に馬鹿にされても何があってもデキ婚という事実は変えられないし、変えれたとしてもあの時のあのタイミングで娘を産みたかったと思うので私はその第三者とはさよならしますね😊

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます\(__)
    ほんとに、、昔は仲良かったのに最近は否定的に攻められるばかりで😢
    ひとそれぞれ考え方思いはあってもかなり悲しい言い方ばかりされていたので😢
    ほんとに迷惑はかけてないですしね!
    嫌なでき婚の友達ならもう連絡とかして仲良くしなくて大丈夫よ。と言ってみようかと思います!
    回答ありがとうございました🙇✨

    • 5月25日
ママリ

私だったら、関わりを少なくすると思います(^○^)
駄目なことってなに?誰が決めたの?私に分かるように教えて?
ってしつこく聞きます♪
順序なんて、むかしむかしに誰かが言い出したこと(^○^)それが変わっていくのが世の中だと思います♪だから、みんなが常識だと決めた法律も変わっていくんです♪

ママイS

大きい声ではいえませんが、私は体育の教員でありながら、でき婚です。
元同僚と結婚を前提に、この4月に転勤して、まさにこれから顔合わせ、という時に妊娠が発覚。その週末に入籍。
悪阻がひどく、いまは仕事にも行けなくて、でき婚になったことを悔やむ毎日です。

はるさんはすごいと思います。
これからもポジティブに生きてください。
そんなこと言ってしまう友だちははるさんの幸せが羨ましいのでは?
これからもお幸せに( ¨̮ )

ぷるめりあ

私もデキ婚です🙌

順番なんて関係ないですよ!
世間一般とか普通はとか、そんなの自分達が幸せなら気にしなくていいんです(^-^)!

結婚、お子さんが羨ましくて僻んでるのかもしれないですよ!

いっちゃんまま

世間的な順序?なにそれ
誰が決めたの~と思います笑
友達なのにそんなこと
言ってくるって、本当に
友達ですか?(´・ω・`)
その友達は結婚されていて
お子さんもいますか?
幸せなはるさんを見て
羨ましいだけだと思います😒笑

心折れることなんてないですよ!
はるさんや旦那様、みんなに
祝福されてあかちゃんは
産まれてきたんですよね?
そして今幸せなら自信を持って
いいと思います\(^^)/

r★

その友達は本当の友達ですか??
本当の友達なら友達辞めれば済むことではないと思いました。
友達辞めればなんでも解決しますが。。
きっと羨ましいんですよ!
子供がいることに対して!

幸せな姿が羨ましいんです。
その友達のことは可哀想と思いましょう(笑)

みくる

好きな人がいて、子どもが欲しいとなればまずは結婚をするのが普通だと思っています。
普通ってなに?って言われると説明は難しいですが、
『好きだから子どもが欲しくて結婚をした』
『子どもができたから結婚した』では違うと思うんです。

でも、そんなわたしもでき婚です(・ω・)そして、それを責めてきた友達はいません。「でき婚嫌がってたのにね」と笑いながらおめでとうと言ってくれました。

そのお友達は、もともとそこまでの仲だったのではないですか?人それぞれ考え方は違います。ですが、相手を想って言っているのか、考えの押し付けなのかは言い方でわかると思います。

長くなりましたが、、そのお友達との今後のつきあい方を考え直されてはどうですか(´・ω・`)?

deleted user

いけないことではないとは思います。結婚や家庭の形は人それぞれですから。

ただ、現実問題としては赤ちゃんが出来ることを考慮して責任持って行動できないのか、といった印象を持つ方がいるのはなくならないとは思います。

いろんな方がいますからその家庭にあった成り立ちがあって、今お幸せなら何を言われても関係ないのかなとは感じます。

ゆか

ご友人のことを悪くいうのは申し訳ないのですが、その方はご結婚も妊娠もされたことないのですか?少し酷すぎます。。

はるさんは今3人で幸せなんですよね?

妬みですか?
授かり婚で今が幸せなら何がわるいのか全くわかりません。。

きらきら☆

お友達、独身ですか?
子持ちならデキ婚かそうじゃないかなんて育てていく上で全く関係ないことは分かると思うのですが…。
じゃあ、子供は既に授かっているのに順番が違うからって堕ろすのが正しいの?って思います。
責任持って育てられるなら良いと思いますよ。
後々、子供のこと考えてもその友達との付き合いは考えた方が良いと思います。

ぽとふ

私の周りの既婚で子持ちの友人たちはほとんどがデキ婚です。 そして夫婦の仲が悪い。SNSには呆れるほど愚痴愚痴愚痴。離婚してる子も2人3人どころじゃないです。
義母もバツ2 どちらもデキ婚。義母の妹もです。
私はそんなのばかり見ていて、デキ婚なんか所詮そんなもんだろと思っていました。
ですが元職場の先輩はとても良い幸せそうな家庭を築いていました。
ママリでもデキ婚でとても幸せそうな方達をたくさん見ました。
デキ婚に対するイメージが変わった瞬間です☺︎

そのお友達の周りの人にそういう悪い印象の人しかいないのかなと思いました。
だからといって幸せに過ごしているはるさんにそんな失礼なことを言うなんて酷すぎますね。
もうお付き合いを辞めてもいいのではないでしょうか?

Hana

私もデキ婚です:;(∩´﹏`∩);:
私の周りの友達もデキ婚の子もいます!
わかってくれる人もいるので大丈夫だと思います♪

家族で幸せな暮らしをしているならそれでいいと思います(๑・̑◡・̑๑)

お友達の事はあまり気にしない方がいいですよ!

ぽんちゃん

幸せならいいんじゃないですか?
世間的な順序なんて所詮誰が決めた訳でもないですし、好きな人と子ども授かってむしろ喜ばしいことだとわたしはいいと思ってます!

友達の中には、暴力や浮気癖がある人と結婚したくなかったけど子ども授かったから結婚せざるを得なかったという友達もいるのはいます。

その方独身ですか?
もしかしたら、悪いイメージのデキ婚しか知らないのかもしれませんね。

すーい

順番って誰が決めるんでしょうね😊
自分達が幸せならそれでいいと思いますよ😊

ママ

友人は言い方が悪いですね⤵️
私は出来たら結婚→子供がベストだと思います。
子供を受け入れる準備が結婚前だと不十分な可能性ありますよね。
結婚しててもお金の面や他の面で心配だからと避妊している方いらっしゃいます。
結婚してもいいからという考えで子供を授かるのであれば先に結婚してから子供を授かれば誰も文句言いませんよね(^-^)
ただデキ婚が悪いとは思いません。
こういう考えの人もいると思って割りきりましょう❗

deleted user

そんなこと言って、友達もでき婚になったらどんな顔してはるさんに会うんでしょうね〜。単純に、羨ましいだけだと思いますよ😊幸せなら気にしない‼︎私は私、あなたはあなた🤗

あづさ

そんな言い方されてまで友達としての関係は続けないですね〜
私は考えを押し付けられたりその人のモノサシで否定されるのもストレスです🙌🏻

私は結婚から1年を目前に旦那と相談し子作りして赤ちゃんを授かりましたが妹も妊娠中でデキ婚ですが母はどちらも喜んでますし妹も入籍して幸せそうにしてますよ!
親友はデキ婚でしたが5月に3人目を出産😊
デキ婚なら不幸せかと言うとそうではないと思うし赤ちゃんを授かり二人が一緒になるならば良いタイミングだったんだと思います!

みくろ

なんですかね?そのお友達…なぜそんな説教じみたこと…。
私は年齢的に早く子供作った方がいいと思ってたので、結婚より先に妊活始めてました!
ダンナとも結婚するつもりで付き合ってたってのもありますけど…。お子さんとダンナ様と幸せに暮らせてるのならなにも問題ないと思います。
私はたまたま入籍後に授かりましたけど、妊娠してからの入籍などの手続きや挨拶はつわりとかでしんどそうだなと思った位ですかね…(^_^;)

まろん。

義両親はでき婚です。
結婚して37年経ちますが、とても仲良しです。
義姉は2人をくっつけるためにお腹の中に飛び込んで来たんだなぁ〜♪と感じています。

仲良しならそれでOK!
ワタシは高齢出産かつ不妊治療をしていたので、でき婚はありだと思います🤗