※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんは自分の両親と仲が良いですか。私は母の連絡先を知っているだけで、やりとりはほとんどありません。

みなさんの旦那さん、自分の両親と仲良いですか?

私は旦那さんが母の連絡先を知ってるくらいでやりとりはほとんどしていません。

コメント

はじめてのママリ🔰

仲いいですよ!
よく電話してます。あまり会えないので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話するくらい仲良いのすごいです😲✨✨

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかあった時に相談もし合ってるし、特に話しなくても雑談してます😂

    • 4月18日
やも

めちゃくちゃ仲良いです!
夫が出張で私の実家のある地域に行く時に1人で泊まってました🤭笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはすごいですね🫨✨
    気遣わない関係良いですね‼️

    • 4月18日
あいみ

私は旦那の両親とLINEで連絡取り合うし、義実家(義兄夫婦いれて)のグループLINEあります🙋‍♀️
でも旦那はうちの両親には連絡とらないです😅
連絡先も母のは知らないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もあいみさんと一緒で義理両親とは仲良くしてもらってて頻繁に連絡とってます❗️
    旦那とうちの親はほとんど連絡とらないですね👀

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

旦那が、私の親とってことですよね?!
うちは必要最低限のやりとりくらいしか連絡はとってないです!

ですが、私抜きで子供連れて私の実家に泊まりに行ったり、
私の父が地域のソフトの監督やってるので、選手の助っ人として旦那をつれてったりしてます🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです〜❗️
    やっぱり必要最低限ですよね!

    奥さん抜きで父と旦那が会ってるってすごいですね😲✨✨

    • 4月18日
りゃん

私は旦那の両親とは仲良くさせて貰ってます🙏🏼 とても可愛がって頂いてますが、私の父親とは旦那含め旦那家族とあまり仲は良くはありません。
なかなか私の父親が癖者で好かれては居ませんね😅

だから内祝い系が大変です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もりゃんさんと同じで、うちの両親ともに癖者なのでむしろ仲良くしすぎないでほしいと願ってます😂

    • 4月18日
  • りゃん

    りゃん

    私は年明けに唯一の救いだった母を亡くしてしまいました。そこでの葬儀でも大変父は失礼な対応ばかり…。旦那の両親も限界を迎えハッキリあんまり関わらないわと言われました笑 言われても仕方ないし私もあまり接触させたくないので問題は無いですが…。かなりうちの父は面倒くさいです😞

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    りゃんさんのお父さんとうちの父似てるかもしれないです(・・;)
    父親はいわゆる毒親で正直これから産まれてくる子どもにも会わせたくないくらい嫌いです笑
    プライドが高く、自分の意見が通らないと怒鳴ったり悪口言ったり。
    だから今のところ外面は良いですが、旦那や義理両親から嫌われて関わらせたくないんです😂

    • 4月18日
  • りゃん

    りゃん

    私の父親もいわゆる毒親ですよ。
    私も子供に会わせるつもりなんて全く無いです。現実不可能なんでしょうが…。
    妊娠報告しても「あっ、そう」のみ笑
    自分の事しか興味もないので、孫にも私にも興味無いでしょうね。
    悪阻できついと言ってるのにしょっ中電話をかけてきてはあーだこーだ。
    親子の縁を本気で切りたいと思っています笑

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人のお父様に悪口を言うのは申し訳ないですがクソですね😭
    妊娠報告しても興味なさそうなのはひどすぎます。
    悪阻で酷い時に毒親は配慮ないですよね笑
    私も全く配慮なく、むしろ暴言ばかりでした。
    子どもがそもそも嫌いなので、孫が見たい、可愛がりたいというよりは自分の支配下になってくれる孫ができた!自分の介護してもらお!やったー!みたいな感じです。
    だから子育ては手伝わないけど、実家に帰ってきて子育てしろ、名前は決めた、将来は実家近くの賃貸に引っ越せ。と自分の介護をしてほしいようなスケジュールを押し付けてきます。
    拒否するとお前は親を捨てるんだな!後悔するぞ!と脅してきます😂
    本当に気持ち悪くて顔思い出すだけでも吐き気がします。

    りゃんさんは出産後はお子さんと会わせたりする予定ですか❓

    • 4月18日
  • りゃん

    りゃん

    分かりすぎて同じ父親なのかな?って感じです…🙂‍↕️
    私はもう父親はとは思っていません笑
    もう本当に主様の言う通りで自分の支配の下になる奴ができたー!って感覚ですようちの父親も。子供好きじゃないので

    私も子育てはいっさい手伝わないでしょう。お年玉も愚かプレゼントとかも何も一品も孫に何かをって事はないでしょうね。 旦那の両親からもうちがそーゆーのはやるからあまりお父さんに世話になるのやめとけ、金品とか受け取ると後々面倒くさそうだとそこまで言われてますからね笑
    私も同じような事を言われた事沢山ありますよ。うちは4つ離れた兄が軽度の発達障害なので、実際私しか頼れる人がいないので今の持ち家はどうするんだとか凄かったですよ。

    なんとか言い訳作って会わせない様にするつもりです笑けど会わせなかったら会わせないでまた暴走して親戚中を掻き乱されても怖いです😞

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😫ここまで似てるお父様初めて会いました!笑

    自分の意見を言っても逆ギレされるので、もう関わりたくないです😂
    親を捨てたら後悔するぞ!と言われますが、何も後悔することないです笑
    財産も家もいらないし、むしろ今の幸せな状態を壊さないでほしいです。

    連絡を無視してると「お前は子どもに親は死んだと伝えるんだな!義理両親にも俺らとは関わるなと言ってんだろ!」と被害妄想のメールが来ました。
    妊娠中でメンタル不安定なのに、早くいなくなってほしいです😂

    毒親って子ども嫌いなくせに無駄に関わりを持とうとしてきますよね。
    完全に介護させたり将来お金を実家に入れる所有物として見られてます🙀

    でもりゃんさんの義理両親もやばい父親のこと理解されているから良いですね!
    私の父は今のところ外面が良いので不仲ではないですが、子どもが産まれて会わせなかったら義理両親や旦那にも被害がいきそうです。

    わかります!
    金品受け取ってしまったら絶対厄介なことに巻き込まれますよね💦

    私にも兄がいますが、早くから毒親と気付いていたのか、距離を置いてるため頼れるのが私しかいないので、私に対して勝手に将来のスケジュールを立ててきます。

    連絡は来たら返していますか?💦
    むしろ妊娠したこと黙っておけばよかったと後悔してます😂

    • 4月18日
  • りゃん

    りゃん

    いや、めちゃくちゃ気持ちがわかりすぎてちょっと安心した自分が今います。
    私の周りみんな両親が絵に描いたような素敵な家族ばかりで自分だけだってなってたので…🙂‍↕️

    私も後々が怖いので結局電話にはでてしまっています。無視無視って決めてても結局怖くて対応してます。
    仲裁に入って何かをしてくれる人がいないので、本当に辛いです。

    私も家が嫌すぎて早く結婚して家を出たのに、こいつに悩まされなんで先に亡くなったのが母なんだよって思っています。
    障害のある兄から金を巻き上げ新車のローンを払わせてる様な父親です。
    段違いで激ヤバの父親ですよ。

    全て私は義理の両親に話しました。幼少期の頃からずっと悩まされていた事を笑けど私は私だからお父さんと貴方は別だから大丈夫よと受け入れて下さりました😭

    妊娠した事を報告しなければ良かったはまじで私も毎日思っています。
    産まれるまで黙っておけば良かったと

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか同じような家庭の人周りにいないですもんね💦
    誰かに話しても、「お父さんは娘のこと心配なんだよー!」で終わります😂

    旦那の家族がものすごく優しいので、結婚してからうちの親は毒親なんだと気付きましたね。だから今までは親の奴隷としてずっと言いなりで生きてきました。
    母も毒親なので父に逆らえずです。

    確かに何かに巻き込まれたりしたら怖いですもんね🙀
    お母様がいてくれたらと思ってしまいますね💦

    お兄さんからローン巻き上げてるのやばすぎませんか😱
    それ犯罪な気がします💦

    私もいずれ義理両親に話そうかなと思ってます。
    義理両親受け入れてくれて優しいですね!✨

    出産予定日も話してしまいましたが、りゃんさんは絶対話さない方が良いと思います💦
    予定日らへんでソワソワして何かしてくると思います😭

    • 4月18日
  • りゃん

    りゃん

    もうなんか旦那のご両親が唯一の光なので、私はもう旦那のご両親を大切にしていこうって思ってます🥹主様の旦那さん家族お話聞く限りめちゃくちゃ温厚な方々なんだろうなぁって思います。
    素敵な旦那をお互い選んでてまじで良かったですよね笑

    そのお父さん心配なんだよーで終わる感じも幾度となく言われてきました笑

    話せるタイミングがあれば相手のご両親に軽く話して良いと思いますよ💪🏼それだけお優しいなら絶対受け入れてくれるはずですし🤍

    私も予定日はなんとかうまく誤魔化して、立ち合いもできないと伝え。産後も傷口がなかなか治らないからまだ会えないとかって、うまいこと言い訳をずっと考えておりますわ笑 

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね❗️
    私も義理両親の同居や介護なら大歓迎です😂
    むしろお互い、義理両親がまともな人で良かったですよね💦義理両親まで毒親だったら本当についてない人生だと思います🙀
    りゃんさんの旦那さんも理解ある人みたいなので良かったです✨
    旦那さんもほとんどお父さんとは会ってない状態ですか❓

    ですね💦
    私は子ども産まれても会わせたくないので、会わせてないことをいずれ義理両親にバレると思うのでそのタイミングで話そうかなと思ってます💦

    それが良いかと思います!
    病院側が感染対策で立ち合いは旦那のみ、面会も旦那のみしかできないと私も伝えてます😂
    私もその嘘つこうと思ってました😂💡
    産後体調が悪い、助産師さんから赤ちゃんは免疫力が弱いから外部の人間に会わせない方が良いと言われたから当分は会えないと伝える予定です笑

    • 4月18日
  • りゃん

    りゃん

    本当にそれなんですよ。
    なかなか受け入れてくれる人少ないですよね……本当に感謝しか無いですよね🥲

    まっっっじでほぼ会っていません笑
    旦那も本当に嫌いなので笑
    まず自分の話ばっかりで旦那の話をいっさい聞かないですし。旦那はとても仕事が忙しいにも関わらず、私の夫になってもう身内!!と仕事中の旦那にも電話する始末です笑
    何度も注意しても直らず、ようやく最近はもう旦那に勝手に連絡する事は無いです😮‍💨

    あと私の父親は虚言癖があるので、平気で嘘をつきます。私が妊娠報告した時も勝手に出産予定日を周りに言ったり…。
    私は何もそんな事一言も言ってないのに。

    私も1ヶ月検診が終わるまでは何もできない。とかうちの子は少し体が弱いみたいでとかって色々騙くらかしていこうと思っているところです。
    いっさい会わせないは無理でしょうから…まぁ極力本当に会わせないですね。

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あからさまな虐待じゃないから他人から見てもわかりにくいですよね。

    旦那さんからも嫌われてるなら会う必要もないですもんね❗️
    私も絶縁したいので、旦那や義理両親から嫌われてほしいです😭

    旦那さんにも電話しちゃうとかありえないですね💦迷惑すぎますよ😰
    人に迷惑かけてるってわからないんですよね、毒親は。
    虚言癖は面倒くさすぎますね。
    話盛ったりする人いますもんね。
    うちの親も似てて、子育てしないのに親戚たちに「俺が子育てしてあげてるんだ!」って絶対嘘つくと思います😂

    ですね💦
    上手く理由つけて出産直後は会わせないようにした方が良いと思います😫

    • 4月18日
  • りゃん

    りゃん

    でも私も話すだけじゃ相手に理解されなかったかもしれないです。色々もう父親のやばい言動がモロにみんなに見られてしまったから、話してるだけでみんなすんなり受け入れてくれたのかもしれません😣

    自分が結婚したわけじゃ無いのに、勝手に旦那の実家に顔出しに行かないと!つって勝手に行こうとしたり。結婚したばっかりの時は父親の暴走が凄かったですよ😐

    あ、同じです同じ。
    一度ミルクあげただけで俺がよくミルクあげてるんだ〜とか周りに言う人です。嘘つきなのも身内にバレてるので、信用がゼロですよ。

    出産の内祝いも夫婦だけでするからと伝えて、旦那の家族と一緒にお宮参りだったり色々するつもりです。
    本当に祝福してくれて、孫ができた事を心から喜んでくれている方優先です💡

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    やばい行動を実際に見てもらった方が危険を察知して関わらない方が良いと実感しますもんね😫

    結婚したばかりの時すごかったんですね(・・;)
    何かしら環境の変化があると暴走してきたりムカつきますよね。

    気持ち悪いおノロケ発言を親戚たちにしそうですよね。
    孫が懐いちゃって大変なんだよなーみたいな😂
    たぶん孫と会う機会を一度でも設けたら、「こんなに俺に懐いてるのに頻繁に会わせないなんてお前はひどい親だな!将来子どもから捨てられるぞ!」と絶対言われる気がします。

    ですね💦
    お宮参りやお食い初めなどの行事も絶対に呼びたくないです😭
    義理両親と計画立てて何事もなかったかのように終わらせようと思います😂

    • 4月18日
  • りゃん

    りゃん

    私の父親と会ったことある?ってくらい的確なお言葉すぎてびっくりしてます。
    その通りで、平気で俺に懐いてるだとか言うと思います。
    1度しか会ってないのに何度も会ってるなどなど…いくら嘘つく事を注意しても逆ギレされてもう話になりません。

    子供の為にも面会は避けたいですよね
    けどいつか旦那の親ばかりに会う事を子供が疑問に思い、なんでママの家には行かないの?なと質問される日が来ると思うんです。その時なんて説明しようとかも私は凄く考えています😔
    子供はよく見てますから絶対におかしいと思うはず…。子供を巻き込んで申し訳ないけど、難しいですよね。

    どうせその行事に呼んでも呑んで食って帰るだけですから。

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう血が繋がってる父親同士なんじゃないですか😂笑
    お互い似てますね笑

    すごい話盛りそうですよね。
    でも赤ちゃんが泣き止まなかったりしたら「こいつ発達障害なんじゃないか?」とか平気で言ってくると思います。

    そうですよね💦
    子どもが大きくなる前にいなくなれば説明しやすいけど、存在するとなると子どもは疑問に思いますよね💦
    子どもはよく見てますよね。
    親がごまかしてるのとかもいずれはわかると思いますし😫
    そこは悩みどころですよね。

    でも出産直後は絶対会わせたくないです💦
    子どもの悪口とか100%言われると思います😭

    • 4月19日
  • りゃん

    りゃん

    多分前世どこかで繋がってそうな…笑

    私の母方のいとこの子供がダウン症なんですが、この時期に電話でダウン症が産まれてきても可愛いと思えるんだねぇと言ってきましたからね。
    どこまで嫌われる様な事言ったら気が済むんだろうと思いました。

    子供にはうまく説明するしかないですが…難しいですよね😔

    本当は1秒も会わせたくないですけどね。どうせ会わしても大した反応も無いし

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毒親っていろんな種類ありますが、私たちの父親は似すぎてますね😂

    はぁ⁉️それめっちゃムカつきますね。
    上から目線すぎてウザいです。
    うちの父も道で障害者とか見ると睨んだり、「気持ちわりーな」とか平気で言うんですよ。
    一番の障害者はお前だよ!と言いたいくらいです。

    私は子どもが産まれたら実家からかなり遠いところに引っ越そうと思っているので、遠すぎてなかなか会えないんだと子どもにはしばらく伝えようかなと思います💦

    顔見たり会話するだけでも嫌ですもん🤢
    毒親ほど長生きしますよね(´;Д;`)

    • 4月19日
  • りゃん

    りゃん


    私も同じく引っ越そうと思っています笑
    ただ旦那と地元が同じで実家も近いので、そこだけが悩みどころです
    なので他県とかにはいけないですが、けど旦那の親は孫の顔に見に遠くても自ら来てくれる人達だと思うので、普通に離れたところに引っ越しを検討しています。

    毒親ほど長生きはめちゃくちゃ言えてます。母が亡くなってお父さんが早く亡くなっちゃわないか心配ねと良く言われますが、旦那と私であれは長く生きる。全く奥さん亡くなってるのにダメージゼロな人ですから😐

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    義理実家から離れたところに引っ越してしまうと少し悲しいですよね😭
    引っ越しても住民票見れば娘がどこにいるかわかるらしいので、追跡される可能性もあるみたいです💦
    うちの親はそういうこと平気でしてきそうです( ; ; )

    うちの父は病気や手術をたくさんしていますが、70代でまだまだ仕事をしているほど元気です。
    怒鳴ったり他人の悪口をたくさん言う人ほど元気なのかなーと思います。

    毒親は独り身になってからも誰かを支配下に置いて生きようとしますよね。
    たぶん老人ホームとかに預けるようになったら確実にクレーマーなのでその施設がかわいそうです😂

    • 4月19日
  • りゃん

    りゃん

    うちの父親も平気でしますよ。
    高校の時の彼氏との交際もそーゆー感じの事を色々されて沢山邪魔されてきましたから🙂

    うちの父親はタバコお酒とんでもないのに病気になった事手術一度もありません。本当に図太いですよ。
    心が無いのでうちの父親は

    うちの父親もかなりのクレーマーですよ。母の葬儀のお坊さんに対して本当に貴方お坊さんなんですか?とここがこーであーで気になるとか言っちゃいますから。小さい頃から外食しても必ずそこのお店にクレームみたいなしてたので、本当に一緒に出かけるのが嫌でした。

    お金が無いので余裕が無いんでしょうね

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわぁ💦
    交際関係に口出してきますよね。
    私も思春期の頃とかどこに行ってくるとか親に言わないとベランダからどこに行くのかずっと見張られてたことあって本当に気持ち悪かったです。

    すごい図太いですね😭
    でも今後入院することになったとしたら大変になりますよね。
    うちもお金ないのにお金のかかる「個室しか嫌だ!大部屋だと他の奴の声がうるせーんだよ」と言い、母にお金出させてましたね。
    もちろん母が病気で入院した時はお金のかからない大部屋でした。
    父は全くお金出さないです。

    直接言っちゃうクレーマーは嫌ですよね🤢その空間にいたくないです💦
    うちは本人がいないところでグチグチ言うタイプなので、逆に面と向かって言いなよ!と思います。
    悪口言ってる俺かっこいい!みたいな感じです。

    お金ないと心にも余裕無くなりますもんね。
    外出先や親戚の前でも偉そうな態度が本当にムカつくんです。
    謙虚さが全くないんですよ💦

    • 4月19日
  • りゃん

    りゃん

    私も彼と会ってるのに勝手に警察に電話したりとか、勝手に彼氏の家を調べて電話したりと本当に大変でした。お陰様で彼の家族から交際する事は反対されてましたよ。

    やはり自分の事しか考えてないですね
    全く同じですね。
    母が入院してもまともにお見舞いもしてなかったですよ。余命が宣告されてるのにも関わらず母の隣でただ携帯いじってるだけでしたよ。なのに周りにはずっと母親の看病をしていた。愛していたと泣きながら訴えていました。
    真実を知ってる身内はもう絶句です。

    謙虚さまじで無いですよね笑
    恐ろしい程のポジティブ思考ですようちの父親は😐

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝手に警察に電話したりはやばいですね😨
    周りに迷惑かけまくりですね。
    でも未成年相手だったら警察も親の味方になってしまいますよね。。。

    外面ほんとに良いですよね。
    演技が本当に上手いと思います。
    母方の祖父を家で介護してた時もご飯むせこんだりすると暴言吐いたり舌打ちしたり祖父をいじめてたくせに親戚たちには他人の親なのに介護してやって偉いだろみたいな雰囲気出してました。

    たぶん自分以外の身内の誰かが亡くなっても全く悲しいとか思わないんだと思います。
    自分第一、自分が一番可愛いと思ってるのでノーダメージなんですよね😫

    • 4月19日
  • りゃん

    りゃん

    うちの父本当にぶっ飛んでるので😐
    本当に凄いですからね
    しかもそれが娘を大切にしてるからとかじゃ無いんですよ笑
    ただのストレス発散みたいな感じでやってるんで😅

    同じですね。
    けど親戚は誰も騙されてません笑
    みんなハイハイって聞いてて、嘘ばっかつくなあいつみたいに言われてますよ笑
    母方の身内からはめちゃくちゃ嫌われてます。母が生前の頃からずっと身内に父のことを話していたので、みんな知ってます笑 亡くなる寸前までずっと病室で父の悪口を言ってましたので、それがもう物語ってると思います。

    わかります。人の心が無いので
    亡くなっても悲しいとか無いですよね笑
    まっっじで自分だけですから。
    自分のことにしかお金も使いません

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーわかります😫
    娘のことを思ってやってるわけじゃないんですよね💦
    結局は彼氏作ったりして娘が幸せになってるのがムカつくんですよね。

    旦那と結婚する前に両親に紹介した時も、「◯◯くん(旦那の名前)の名前の漢字読めなくない?なんでこれにしたの?普通は違う漢字にするでしょ。これは読めないよ〜笑」ってひたすら名前にイチャモンつけててキモかったです。

    ですね💦
    親戚の集まりとかあると、みんな薄々気付いてきますよね。
    親戚から嫌われてる、気遣われてるのにそれに全く気付かないポジティブなんですよね😂
    むしろ俺が中心にいるんだ!みたいな変な自信があります笑

    他人の不幸は蜜の味なんですよね。
    だから常に誰かの悪口を言ってないと自分を保てないんだと思います。

    • 4月19日
  • りゃん

    りゃん

    本当にその通りで、なんか楽しんでるのが気に食わないだけなんですよ笑

    うわ〜。会わせたくなかったろうによく頑張りましたね…。
    私も紹介した時まず時間守らない人なので早速父親の遅刻から始まって、謝罪の一つもなし。娘の結婚相手を紹介する場に堂々と遅刻する事自体まずありえないですよね。もうなめてますよねそこから笑 その時から旦那のイメージガタ落ち。

    母方の身内からはめちゃくちゃ嫌われてますね笑笑 お母さんの遺品整理を旦那の家族私母親の身内とみんなでやってるのに、父親は友達とご飯食べに行ってて参加しませんでしたよ笑
    これ本当に伝説すぎて誰に話しても言葉失うエピソードです笑

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘の幸せに過ごしてる、笑ってる姿を見るのが嫌なんですよね。

    失礼発言してるって気付かないんですもんね💦
    遅刻しても謝れば良いのに、謝罪の一言もないとかありえないです😂
    というか、娘の前で謝罪してる自分を見せるのが嫌なんですよね。
    うちの父もほんとそうです。
    「いつもお世話になってます。」とか「すみません。」とか娘の前で謙虚な言葉を使ったら負けだと思ってるんです。

    だから娘がそばにいる時とか、店員さんや病院の看護師にタメ口効いててコイツキモいなっていつも思います。

    顔合わせも含めて旦那さんとお父さんは何回くらい会わせたことありますか❓

    えぇー💦
    遺品整理手伝わないのはやばいです😂
    全くの他人事なんですね。
    お母様よく結婚生活送れてましたね(・・;)

    • 4月19日
  • りゃん

    りゃん

    旦那が父にあった事あるのは母の葬儀で会う機会が多かったので…6回くらいですかね?10回も無いですよ🤔
    ただ父はやけに会いたがるんですよ笑

    うちの父も店員さんにタメ口です。
    私の友達の事も勝手に呼び捨てです。
    私の友達🟰俺の友達なんですよ
    年ごろの時は凄く嫌でした。
    周りが優しかったから大丈夫でしたが…
    友達の父親が勝手に下の名前呼び捨ては普通に気持ち悪いですよね…。

    私が小さい頃からとにかくお金にだらしなくて、借金も凄くて大変でしたよ。

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    でも結構会ってますね🙀
    なんで父は旦那さんに会いたがるんですかね😶

    店員さんに対して「この店◯◯ないの?ないんだ。じゃあいいや。」みたいにかなり上から目線です。
    一緒の空間にいると恥ずかしいです。

    バスとか乗ってても優先席に座って目の前に杖ついてる老人がいても席譲らず無視なんです。
    譲ったり優しくしたら負けと思ってるみたいです。

    名前呼びはやばいですね😨
    馴れ馴れしすぎますね💦

    母親の方が稼いでるのに何も感謝の気持ちとかないんですよ。
    家族で外食いってもいつも母が支払ってましたね。

    • 4月19日
  • りゃん

    りゃん

    店員さんにその感じわかります
    何名様ですか?3人!!みたいな
    頼む時もこれとこれ!みたいな感じですよ。本当に恥ずかしかったです。

    うちもそうでしたよ笑
    母が私の習い事などのお金も外食も家のお金も払ってましたよ。必死でパートして払ってくれていました。

    母の葬儀のが無ければそこまで会う事は無かったと思います😥

    自分の還暦祝いしろ!!も凄かったですよ…。60歳になったから還暦のお祝いしろよ!!って連絡が来ました。
    結局実家でご飯を食べることにしましたが…。

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭弱い人って店員さんにも態度悪いですよね💦
    自分はそういう場面をたくさん見てきてるので、店員さんには丁寧に接しようと常に思ってます💦

    ですよね🙀
    稼ぎがないのにプライド高いから偉そうなんですよね。
    払ってくれてありがとうとか何もないですもん。
    昔、父の誕生日の時にみんなで旅行に行った際に私が全部旅費を出しましたが泊まったホテルに対してものすごく文句を言っててコイツ感謝の気持ちとかないんだと幻滅しましたね。

    えぇー💦
    還暦祝いしろはやばいです😂
    ほんとに寂しい人間なんですね。
    素直に祝ってほしいと言えば良いのに、、、

    • 4月19日
  • りゃん

    りゃん

    普通にこちらが客の立場でも店員さんには敬語を使います笑
    客だから偉い訳でもなんでもないですからね😞

    プライドはとにかく高いです。
    誰かに指摘される事素直に聞き入れません。特に家族から言われる事は素直に聞き入れる事はしませんよ。
    だから話し合いとかできないんですよね 
    何か自分に対して否定的な事言われたらスイッチ入って怒りだしますから…。

    主様が優しいですね…
    信じられないです。娘がせっかくやってくれたのに。

    父は長男坊でずっと周りからよいしょよいしょされて育ってきたんですよ。
    だから承認欲求も凄いです。
    父方の親戚はみんな父はしっかり者だとか、立派な男だと昔からそう言われて育ってきてるから、変にプライドが高くて俺様俺様になったんだと思います。

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    店員さんの立場からしたら口悪いタメ口のおっさんなんか接客したくないですもんね😫

    たぶん父よりプライド高い人みたことないです😂
    よく社長さんとかでいますけど、父は何も功績残してないし嫌われてるのに偉そうなんですよ笑
    うちの父も突然怒鳴り出しますw
    いつ怒鳴り出すかわからないので心臓に悪いです😭

    何に対しても文句を言いたいんでしょうね。
    人が決めてくれたお店やプレゼントに対しても何かと文句つけたいみたいです。

    お父さんの兄弟仲は良いですか❓
    うちは三兄弟で仲悪くて連絡ほぼ取ってないみたいですが、父は仲悪いこと気付いてないです😂

    • 4月20日
  • りゃん

    りゃん

    父の家族自体すごくドライというか…。
    冷めてるというか…。

    仲良くも無いし悪くもないといった感じです😅旅行とかみんなでご飯とかそーゆー家族の暖かさみたいなのはゼロですね。その様な環境で育ってるから子供にこれしてあげようとかそーゆ愛情みたいなのが無いんだろうなぁと思ってます。
    なんか家族だけど他人みたいな雰囲気です。

    仲悪いことに気づいてないのやばいですね笑😥

    何度かうちの父親母方の親戚に怒られてるんですよ。親戚の集まりがあるたび呼び出されて説教されてるんですよ。
    それでも全く響いて無いですね
    全然斜め上の捉え方で、この人にはいくら何を言ってもダメなんだって思いました笑

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    たぶん父も暖かみがない家庭で育ったからあんな性格に成長したんだと思います。
    父に弟がいますが、あいつに連絡しても音信不通で連絡がない最低な奴だ!と昔からよく言っていましたが、私の結婚式に参列してくれていて、とても良い弟さんでした。
    自分が嫌われてることに気付いてないので連絡してこない奴=最低だ!と思い込んでます。
    普通頭のおかしい人とは兄弟でも連絡とりたくないですよね。

    親戚たちに怒られてるのになんで響かないんですかね💦
    メンタル強いですね。
    結局は人に嫌われたら悲しいとは思わず、「相手が喧嘩売ってきたから買ってやったわ」みたいな精神なんでしょうね😫

    • 4月20日
  • りゃん

    りゃん

    育つ環境ってありますよね…
    父も嫌われてる事に気づいていなくて普通にお母さん側の親戚に連絡とか毎日電話したりとか平気でする人でした。
    それで向こうの感じが悪かったとかあーだーこーだ私に文句を言いにきてました。
    嫌われてるとかなんで気づかないでグイグイいくんだろう…って感じです。

    しかし今回の母な葬儀でしっかり時分が嫌われている事に気づいたそうで、それでもまた文句を言ってましたね。 
    自分が何かしたとか自分に非があったのかとか考えやれないのが凄いです。

    メンタルマジやばいですよ😞
    まだ母のお墓ができてないので、納骨の儀でまた親戚で集まりがあります。
    どうなることやらですね

    • 4月20日
✨✨

私の旦那も母とLINEはしてないです😆
会えば仲良くお話ししてるんですがね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに会えば仲良く会話するくらいで日常的な報告などメールしたりなどはしないですね(・・;)

    • 4月18日
ママリ✴︎

むしろ不仲です😭     

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは両親ともに毒親なのであんまり旦那と関わらせたくないです😂笑

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

3回くらいしか会ったことないので
良くも悪くもないです😂
会えば普通に話す感じですね✨

何かあった時のために
連絡先は教えているけれど
連絡をとったことは一度もありません🙅‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにうちも会えば普通にお話しする程度です😂
    何かあった時のために電話番号交換してるのみですね😶笑

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

仲良いです☺️
2人でLINEもしてるし、里帰りの時は2人でよく近くのすき家行ってましたね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人ですき家行くなんて可愛いですね❗️😂💓✨✨

    • 4月18日
はじめてのママリ

仲いいのを演出してます!
実はだいきらいです😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ笑いました😂
    むしろ仲良いふりしてるの大人ですごいと思います‼️✨✨

    • 4月18日
🎀

全然仲良くないというかほぼ駆け落ちなので2回くらいしかうちの親に会ってません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    駆け落ちなのですね🫨
    むしろそれで2回も会ってるのすごいです😂👍

    • 4月18日