
コメント

メル
2歳児さんなら、ダメなことを伝える時に、表情で伝えることもあります(怒ってるんだよ!ダメなことだよ!ということがわかりやすいように、顔もわざと作って「しませんっ!」って伝える感じです)
怒った顔してるだけで何も言ってこないのですか?それなら態度悪い先生だなって思います💦
怒鳴ってるとか、手が出てるとかだったら絶対ダメだと思うので上の先生に言うなり、その人に直接言うなりしていいかなと思いますけどね!!

まろん
真顔で怒ることはあると思います。
ヘラヘラ注意できないでしょうし。
-
はじめてのママリ🔰
そんなに怖い顔すること?って感じです😨朝送った時も朝おやつの牛乳こぼした子いて、もう!と顔で怒りつけてたので。2歳ってこぼしますよね。
- 4月18日
はじめてのママリ🔰
顔だけで伝えてる感じですね、!