※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー💓
お仕事

有給消化について意見を求めています。産休前に有給9日間を消化し、5日間の有給が消えるため、その扱いについて皆さんはどう考えますか。また、出産時の育休手当が前回と同じか減るか知っている方はいらっしゃいますか。

有給消化について皆さんの意見を聞かせてください。

今年5月1日に復帰ですが、5月16日からまた産休に入るため、平日の9日間を有給消化で処理することになっています。
来年の4月には復帰しますが、有給の期限があるものが5日間消えると言われています。

この場合みなさんなら、その5日分は捨てますか?
それとも、今年5月にその5日分も有給消化(産休を短く)しますか?

いいねでもコメントでも、教えて欲しいです。

また、今回の出産時の育休手当は、前回の出産時の手当額と同じになるのか、それとも減るのかわかる方いますか?

よろしくお願いします。

コメント

ゆー💓

有給5日分はもったいないけど捨てる!

ゆー💓

有給5日分も5月のうちに消化しておく!

はじめてのママリ🔰

うちは産休も給料が出るので、産休にしても有給にしても給料変わらないので、産休にします😊給料変わるなら、有給を全て消化します😊

  • ゆー💓

    ゆー💓

    コメントありがとうございます😊
    産休中も給与が出るなんて、素晴らしい会社ですね❣️羨ましいです🥹うちはないので、有給消化が良さそうですね!教えていただきありがとうございます♪

    • 4月18日