※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4ヶ月半の我が子が他の赤ちゃんのように目をジーッと見ないのは成長に関係がありますか?発達が心配です。

目をジーッと見ません。

支援センターに行ったら5ヶ月半の子がジーッと見てきて、
赤ちゃんの目もじーっと見て近寄ってきました。

うちの子はそっぽ向いてボケっとしてて。
今4ヶ月半ですが、あんなふうに穴が開くほど見たことないです。

成長とともにジーッと見るようになるんですか?
発達が心配です…

コメント

はじめてのママリ🔰

生後4ヶ月だと分からないです。
末っ子もようやく目が合うようになってきた気がします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます。

    分からないことは承知してるのですが、どうしても違いが見えると不安になります。。

    目が合わないなって4ヶ月までは思ってまひつか?じーっと穴が開くほど見るようになりましたか?
    5ヶ月以降でも、だんだん目が合うようになることもあるのでしょうか?

    質問ばかりですみません。。

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆が皆同じ発達では育っていかないですよ!
    早い子は早いですし遅い子は遅いです。

    穴開くようにというかそもそも目が合わないですね🤔
    違う方向見てるというか🤔

    でももう少しで6ヶ月ですが5ヶ月半ば辺りからなんとなくこっち見てるかな?って感じですね🤔

    • 4月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですよね、1人目で全てが不安に思えてしまい…

    他の赤ちゃんをジーッと見たりしますか?
    5ヶ月半ばくらいから見てくるようになられたのですね!それまでは赤ちゃんからじっと見つめてくることは少なかったのでしょうか?

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

じーっとは見ないですが、人のことはキョロキョロよく見ています

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ



    ありがとうございます、
    うちの子は見る時もありますが見ない方が多くて天井を眺めたり、指しゃぶりしてます。

    支援センターで5ヶ月の子が穴が開くほど見てきて近寄ってきて驚きました。これが普通なのかな、うちの子1ヶ月後にあんな風にはならなそう…って落ち込みました。

    • 4月18日