
2歳の子どもの歯に歯石が付いていることに驚いています。毎食後の歯磨きやフロスをしているのに、歯石ができることはあるのでしょうか。歯石が虫歯になることもあるのか、すぐに歯医者に行くべきでしょうか。
2歳の子、下の前歯にフロスをする時、2週間くらいまえから
ひっかかる感じがするので
今日写真を撮ってみたら歯石が四本に付いてました💦
毎食後、欠かさず頑張って歯磨きしてたのでショックなのと、
歯石ってこんな小さい子につくの?とびっくりです💦
1日最低1回はフロスしてたのに、、、
わたしが歯石あまり出来たことがないのですが(虫歯はよくできます)
歯石ってできやすい人がいるのでしょうか?
さっき調べたら歯石は磨き残しで溜まったプラークが固まったものとあったのですが
歯石が虫歯になることってありますか?😭
すぐにでも歯医者に行った方がいいでしょうか?
来月あたまにフッ素で歯医者に行く予定はあります。
- ママリ

とも
下前歯の歯石は、唾液の分泌の多い子にはよくあることらしいです。
上の子がそうで、心配してましたが、定期的に歯医者で点検とフッ素をしていたら、今のところ虫歯はありません(6歳0ヶ月)。

はじめてのママリ🔰
歯石は歯についたものであって歯ではないので虫歯になることはないです。
歯石がたくさんあると歯肉炎になって歯周病になるのでとりあえず歯医者に行って取ってもらったらいいかなぁと思います
(今すぐじゃなくても数週間の間でいいと思います)
コメント