※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺️
ココロ・悩み

5月10、11日に福井県へ旅行する予定ですが、準備に多くの時間を費やしています。昨年も旅行を計画し、旦那から馬鹿にされました。自閉症の子供がいるため、事前の計画が重要だと理解してほしいです。

5月10、11と福井県に旅行にいきます。

色々予約とって1日の流れ調べて書いて

いるもの用意して1人で、、、
何時間費やしてるか。。。


去年も旅行いって、旦那には
又あの本格的なしおり作るん?っと馬鹿にされて。


自閉症の子がいるから子供いてたら見通し立てるためにある方がスムーズに行けるってなんでわからんのかなと。。。


何回も細かく時間とか聞かれるんだょ!!!
去年もあたしが色々調べたからスムーズに行ったやん!!なんもしないくせに偉そうに。。。
愚痴です。。

コメント

しな

理解して貰えないの、すごくしんどいですよね🥲
私も分からないですけど、自閉症って聞いただけではるかに大変なんだろうなって想像出来るくらいです😨
だから旅行とかの予定や支度とか、大変ながらもしっかりされてて尊敬しちゃいます。
本格的なしおり作るとか、素敵すぎます☺️
私なんか超ズボラ…😳そういうの作れる人も凄いし、憧れちゃいます。
これも思い出ですね✨️
イライラする記憶も残っちゃうかもしれませんが、お子さんの笑顔のためにも、素敵な思い出作りが出来るように精一杯楽しんでくださいね🥲
お子さんが楽しめるように、夫も見るだけで自分から動いてくれてもいいのに💦って思っちゃいました🥲

  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    ありがとうございます!次男が小学生になり帰宅後が違いすぎて、こんなにも違うのかと🥲


    ありがとうございます🥲旦那さんダメタイプなんです💦

    • 4月20日
  • しな

    しな

    自分は仕事やってるから稼いでるからいいでしょ!みたいに、子育てあまり協力しない人なのかな?って思っちゃいました🥲💦

    ダメタイプ🤣
    なんていうか反抗期の子どもみたいだなって、読んでて思っちゃいました🥹
    なんでもかんでも、貶さないと気が済まないみたいな…?💦
    素直にありがとう!何か出来ることある?とかでいいんじゃないかなって思うんです…😇

    • 4月21日
  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    本当にそうだと思います!!!
    あたしからしたら仕事だけ➕マッチングアプリに忙しいでしょって感じで😂


    本当に1番子供です。
    旦那がいる前日には子供らにパパに色々教えてあげてよって何度も伝えたり、宿題するからあっち行ってとかいいやと伝えます!!


    本当に、、、でも旦那と喋るのもしんどくて、、、
    会話にならないので笑
    多分ADHDなんです。
    物事伝えてもすぐに忘れるから旅行も伝えるのその都度にしようと思ってます!!
    じゃないと時間の無駄で、、、

    わかってもらえて嬉しいです🥲

    • 4月21日