※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友達から頂いた抱っこ紐の装着が正しいか不安です。足をバタバタさせるので、紐を緩める工夫をしていますが、合っているか心配です。

抱っこ紐を友達から頂いたのですが、装着合っていますかね?😢
Cカーブになっていないような。。
装着すると必ず足を上下にバタバタさせるので苦しいのかなって思って紐を緩くするとか工夫してるのですが合っているのか不安で。。。

コメント

ぱ

ものによってはこうなるのもありますが、Cカーブができてない気もします💦
ベビービョルンですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エルゴの多分Omniシリーズだと思います🙌🏻

    • 4月18日
  • ぱ

    エルゴだと、少し紐緩めにして膝の裏に手を入れる→膝を持ち上げる感じにするとお尻落ちるので、そのあとに紐締め直すといい感じになると思います!うまく説明できずすみません💦

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!ご丁寧にありがとうございます!
    やってみますね🥹

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

もうちょっと、赤ちゃんのお尻の穴をママのおへそに向ける感じにしたらいいかなと思います!
うちの子も足バタバタよくさせてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!やってみます🥹
    よかったです〜!同じ方がいて🥹

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんを抱っこ紐なしで抱っこするようにまぁるくなるようにお尻を支えながらお腹によせる→抱っこ紐の肩を通して整えるってしてました。

この写真じゃお母さんの顔の位置がわからないんですが、ちょっと低めかもしれません。おでこにキスできる高さとよく言われます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってみます🥹🥹

    10センチくらい低いので上げてみます🥹

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっきより反ってないと思います!まだ足がだらんとしてるので、もう少し足がM字になるようにモモをあげてあげると良いと思います😊

    あとスマホケースにお顔が写ってしまってますが大丈夫でしょうか💦

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モモですね!わかりました!!ありがとうございます🙌🏻

    大変!!すぐ消しました🥹🥹

    • 4月18日