※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

人気の産院に妊娠何週から問い合わせるべきでしょうか。現在6週で、心拍確認後に連絡するのが良いでしょうか。

人気の産院ですと、妊娠何週くらいから問い合わせ?などしたら良いのでしょうか😖
里帰り出産予定なので産院にふらっと行くこともできなくて…
現在6週で、来週に心拍確認なので確認が取れて母子手帳をいただいてからお問い合わせなのでしょうか?🤔
初マタでわからないことだらけです😥

コメント

myi

母子手帳貰って、予定日確定してから問い合わせしてみてはどうでしょうか??😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やはり母子手帳をいただいて妊娠がきちんと確定できてからの方がいいですよね✨
    ありがとうございます😊

    • 4月18日
yukky

母子手帳もらってからで大丈夫だと思いますが、分娩予約は妊娠◯週までと決まっているところが多いと思うので、あまり遅くならないようにした方が良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人気病院でさらに無痛分娩となると争奪戦らしくて…
    なので早くお問い合わせしないとなとは思っているのですがホームページを見ると16週から22週までにと書いてあり
    本当に6週でお問い合わせしていいのかモヤモヤしていました笑
    ダメ元で一度お問い合わせしてみます✨

    • 4月18日
めめむむ

私は9週頃に母子手帳を受け取り、問い合わせしました🙋‍♀️
分娩予約状況は随時ホームページに出ており予定日確定次第すぐに埋まってしまうことが分かっていたので、決めたらすぐに連絡!という感じでしたね。

他の超人気なところだと7〜8週でも遅かったりするみたいです🤔

私が通う産院だと里帰りの場合は〇〇週までに1度受診しないといけないという決まりがあるようです。そういった場合のことも考えて先に問い合わせをして予約の段取りを聞いておくのも良いかもしれないですね✏️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人気の産院でさらに無痛分娩なので早めにお問い合わせしたいのですが、ホームページは16週から22週でご予約と書いてあり不安で笑🥺
    ダメ元で一旦お問い合わせしてみます✨
    ありがとうございます😊

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

うちの近くの人気の産院は6wでもう予約いっぱいでした💦
もう電話していいと思いますよ!早かったらまた電話してくださいって言われるだけですし!

ママにゃん

産院のHPとかに載ってたりしますよー
通常の場合と里帰りの場合と…等