※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠15週で切迫流産と診断され、自宅安静になりました。母健カードをもらった経験について教えてください。

自宅安静になりました💦

妊娠15週です。
昨日、腹痛とお腹の張りと陣痛の時のような重たい腰痛があり夜間病院に受診したところ当直の先生に切迫流産と言われました。
母健カードは夜間書けないと言われたので本日再度受診し、母健カードの作成をお願いしました。
先生に「仕事はどうする?軽めの作業ならやる?それともお休みする?」と聞かれ、体を使う仕事で軽めの作業がないので仕事をお休みすることにし、母健カードをもらいました。

自分的には元気なつもりですが、切迫流産と言われたし通勤に2時間かかり何かあった時にすぐ病院に受診できないのが不安なので自宅安静ということにしてもらいました。
母健カードってこんなにサラッと書いてもらえるものなのか、、、と思いました。
母健カードをもらったことのある方、こんな感じでもらえましたか?

コメント

なつ

私の病院ではすぐ書いてくれました!
妊娠初期切迫でから書いてもらい、今も仕事はお休みをもらってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    診断書と同じ効力があると聞くと、こんなすぐ書いてもらえるものなのか?と懐疑的になってしまって🤣

    • 4月18日