
子供がプール遊びの後に気管支炎になったことについて、長引く熱に不安を感じています。子供の熱はこんなに続くものなのでしょうか。
上の子の話です。
プールで遊んだくらいで気管支炎になりますか?
月曜日、午前中2時間ほど室内の温水プールで遊びました。初めての場所でプール上がりちょっともたもたしましたが、しっかりシャワー浴びたし、帰ってきてからもお風呂に入りました。
火曜日、寝起きちょっとたいそい?みたいな感じだったけど熱ないし食欲あるしで保育園行ったら午前中に38度台の熱出して早退。午後病院受診しました。
そこから解熱剤使えば下がるけど時間経つとまた上がってを繰り返し。
木曜日の午後、もう一度病院受診。レントゲン撮って気管支炎って言われました。
金曜日、現時点で38-39度台続いてます。
こんなに風邪が長引いたことがないので、ここからほんとうに良くなるのかって心配と不安とで。
子供の熱ってこんなに長いものでしたっけ?
- ママリ(3歳6ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

☺︎
潜伏期間的にはプール関係ない気もします☺️5日間の発熱はうちの子たちはよくあります😭気管支炎の原因になる菌やウイルスによって長引いてるのかなと☺️ヒトメタ、アデノはうちの子たちは長かったです😭
ママリ
コメントありがとうございます。
やはりプールは関係ないですかね。
コメント頂いて、もしかしてヒトメタか?!って今になって思っています😥
☺︎
時期的にも症状もヒトメタの可能性ありそうですよね😭我が家も下の子がヒトメタから気管支炎、喘息発作が出たりしました😭5日目あたりで一旦解熱して、また翌日から2日間発熱した記憶です😭早く良くなるといいですね😭