
コメント

かあちゃん
月1くらいズル休みして2人でカラオケや映画やラーメン食べに行ったりしてます🍜🤍
男の子だからそのうちママと2人嫌って言うかもしれないけどそれまではリフレッシュ休暇みたいな感じでデートします😂

はじめてのママリ🔰
ご褒美という感覚が私にはありません。
人に揉まれて都会で暮らして、親も子も疲れるから癒されに自然の多いところへ行こうというのはよくやります。
近場の公園でのんびりの時もあるし、山の中のキャンプ場に行ったりも。
近々の予定は、おたまじゃくし探しとホタルを見にキャンプ行きます。
息子、自生しているカエルを見たことなく、おたまじゃくしを知りませんでした😅
蛍も放流してくれるやつしか見たことないんですよね…
-
はるか
都会だと、カエル見たことがないのは驚きです。
うちは田舎なのでカエル触り放題で大好きです。
私は嫌いですが。笑
私もご褒美という感覚っておかしいのかなと思い質問させて頂きました。
ご褒美というよりかは、
いつも頑張ってるから
リフレッシュという感じが近いというか、いいのかな?- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
カエル見たことないです🤔
動物園か、ペットショップで飼育されてるものしか身近に居てないです。
てんとう虫も、アメンボも、コオロギも、糸トンボ居ないです。
カマキリはめっちゃ小さいは居て、田舎でデカいのを見て驚きました。
最近は蝶も減ってる気がします。
蓮華も最近見なくなりましたし…
そうですね。
気分転換、リフレッシュ、休憩、って感覚ですかね。
楽しみを用意してそれまで頑張る!ってのはよくあることだと思いますが、学校行ってるくらいでご褒美用意してたらキリないなーと思ったりも。
ただ、人は時々休まないといけないので何かしらはやってます😊- 4月18日
-
はるか
そーなんですね!
虫が嫌いな私にとってはとても
羨ましいです!
夫と話しててご褒美しよう!と言われて、ご褒美、、
なんか甘くない?
これでいいのかな?と思ってて、、
学校行ってるだけでご褒美だと、
確かにキリがないですね。笑
モヤモヤがなくなりスッキリしました!
リフレッシュをして、
楽しい思い出も作って、
学校も頑張って欲しいです!
ありがとうございました^_^- 4月18日

はじめてのママリ🔰
土日はなるべくお出かけしてます😊来週は金曜日お休みして旅行行ってきます💨
-
はるか
三連休いいですね♪
やはりみなさんお休みを満喫できるよう
心掛けているのですね!- 4月18日
はるか
ありがとうございます!
楽しそうですね♪
確かに息子もいつまで家族旅行が
楽しみなのかな?と思いますね。