
コメント

ゆ
私も妊娠糖尿病で毎日血糖値を測っています。
血糖値が200を超えたということでしょうか?

はづき🔰
入院はありませんでしたが、1人目の時に50gOGTTで一発で200超えたので、糖尿病内科に受診を促され、75gOGTTを再度しても数値は200超えました。
産科の病院の転院はなく、血糖値を1日2回に食事療法しましたが、後期に入った32週で数値が120を2日間超えたので、夜だけインスリンを打ち1人目を出産しました。
出産後に再び糖尿病じゃないかを検査しましたが、大丈夫との事で無事終了。
ただ今2人目妊娠し、再び糖尿病になりましたが、1人目よりかは数値良かったけど、1日1回〜2回の血糖値測定と食事療法をしインスリン打たないできてまして、来週帝王切開を迎える予定です。
-
ぷりん
詳しくありがとうございます😭‼️
一度目の検査で200超えると再検査しても超えそうですね💦
2人目の方が悪化しやすいと聞きますが、今回はインスリンまでならなかったんですね!希望が持てました😭
来週帝王切開ですか🌸
応援してます📣- 4月18日
ぷりん
そうなんですね!
インスリンは打たず、測るのみですか?
おそらく血糖値がということだと思います!そもそも無知なのでふわっとしか聞いてなくて曖昧ですいません💦
ゆ
インスリンは打たずです!
空腹時100まで食べた後2時間後120までの数値なら大丈夫と言われているので、何回か超えることもありますが、今のところインスリンは打たなくて大丈夫みたいです!
ぷりん
ありがとうございます!
1人目同様、妊娠後期から総合病院にうつろうと思っていたのですが、数値が高いからもう総合病院にうつったほうがいいと言われてしまい💦
最初の検査時、数値はどのくらいで引っかかったか分かりますか?😣
ゆ
最初は1引っかかっただけでした!
ぷりん
ありがとうございます!