※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
ココロ・悩み

旦那の初恋の話をされたことにモヤモヤしています。今後、どう対処すれば良いでしょうか。

どう処理していいかわかりません🥲

旦那の地元に越してきました。
そのこともあり、旦那の同級生や先輩後輩、親しくしていた近所の方などなど、よくお会いして紹介を受けることがあります💡
この前家族で出掛けていた所、店員さんが旦那の先輩で近所だったのでよく遊んでいた、という女性がいました。
そしていつもの感じで紹介を受けました。
店員さん「初めまして〇〇といいますー」
私「〇〇といいます。よろしくお願いしますー」
店員さん「私たち昔よく遊んでいて、近所で!〇〇(旦那)は初恋の人なの〜」
私「あ、、そうなんですね~」
という初対面ではビックリな会話をぶち込まれました⚡️
その時はハハハ、と笑ってじゃぁまたーとなりましたが。
なんだかやっぱりモヤモヤです。

奥さんに自分の初恋エピソード話ますかね!?💦
KY女子と思ってやり過ごそうにも、お互い子供同士が同じ保育園になったり、近所に住んでいることもあり、会う機会がありモヤモヤが拭いきれません😭😭
会う機会が多い分、私がいないところで旦那と2人であったら、、、またそういう話で盛り上がってくるんだろうなぁとかも考えてしまいます🥲
浮気の心配などがあるわけでは無いのですが、やっぱりモヤモヤします。
みなさんどう思いますか?
どう今後対処していけばいいでしょうか🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

なんでわざわざ言うんだって思いますよね😂😂
まさにKY女子🤣
まあたぶん、今は全く気持ちがないからこそ奥さんにそう話せるのかなと思うので気にしなくていいと思います…!😂

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    コメントありがとうございます😭
    一緒に愚痴れる方もおらず、1人でモヤモヤが拭いきれませんでした🥲
    初めてのママリさんだったら、今後どう接していきますか?
    挨拶程度であまり深く関わらないですか?普段通りママ友として仲良くしていかれますか?

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できればあまり関わりたくないですね!
    仲良くしてると旦那と会う機会出てきそうなのでできれば避けたいです笑
    愛想よく挨拶だけしときます😌

    子ども同士が特に仲良いとかなったらそのときは仕方なく関わるかもしれません😂

    • 4月18日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    そうですよね、、、私も避けて愛想良く挨拶だけにとどめている様な状況です。
    子供同士では今の所関わりはないので、その程度でシラーっと過ごしていこうかなぁと思います😣💦
    ありがとうございます😭

    • 4月18日
ままさま

私はそこまで気にならないですー!
お互い結婚していてお子さんもいるんですよね?
世間話の一つかな?くらいです!

私も旦那の地元に住んでいて、小学校の頃の同級生が近くに住んでたりします。
同じ保育園ママで旦那と小学校の同級生でよく一緒に遊んでいた、家で手料理を食べさせてもらったことがある、旦那は別の女の子と付き合ってた〜など色々聞いています🤣
面白おかしく話を聞いていました!笑

ちなみにうちも近所に住んでいるようで旦那と子どもたちだけで出かけてるときにばったり会ったり、家族でお出かけ中に会うとこともよくありますが、軽くおしゃべりして終わってますよ〜

そこまで深い意味もないかと思うので気にしなくていいと思いますよ〜!

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    やはりそういう感覚なんでしょうか😣
    結構私が、どなたにでもですが旦那さんと長話はしない様に、奥さんがいない時はサラッと挨拶だけにする、などと配慮するべきと考えていました💦
    既婚者へのマナーと言いますか💦
    なので、世間話ならまだしも、、、恋心を伝える感じグイグイすぎて受けつけられない気持ちです😭

    もちろん相手も結婚されて子供もいますので浮気だのなんだのは無いとは承知ですが、そういうラブラブ光線を毎回されたら嫌だなぁなんて思ってしまいます、、、😭
    ままさま は、一緒に会った方が前好きだったんだよ、とか付き合ってたとか好意を持ってた本人が側に住んでいますか?よく会う方ですか?
    それでも何も意識はされずに過ごされていますか?💦
    色々聞いてしまいすみません😣
    私と違う感覚だったので、ぜひ参考にさせて欲しいです🥲‼️

    • 4月18日