コメント
はなめがね
そのくらいの時はおやつはミルクで良いと思いますよ。
ミルク以外のおやつを与えるのは1歳過ぎてからでいいと思います。
まだ離乳食から栄養を摂取できるのは半分程度ですので、ミルクの方が効率がいいですよ。
7ヶ月の時は離乳食は全部で100gいったかどうかって感じでした。その頃はあんまり食べなかったので(^_^;)
はなめがね
そのくらいの時はおやつはミルクで良いと思いますよ。
ミルク以外のおやつを与えるのは1歳過ぎてからでいいと思います。
まだ離乳食から栄養を摂取できるのは半分程度ですので、ミルクの方が効率がいいですよ。
7ヶ月の時は離乳食は全部で100gいったかどうかって感じでした。その頃はあんまり食べなかったので(^_^;)
「男の子」に関する質問
今日35さいになりましたーーーー❤️❤️❤️いえーい! 現在男女2人の子宝に恵まれて幸せです…♡ 男の子暴れん坊食いしん坊いたずら坊主、大好き大好き言ってくるストーカーな嫌々期真っ最中… 女の子メンタル激弱、泣き虫、怒り…
4ヶ月の男の子…大きい系ベビーの方いますか?🤍 4m6dの検診で8.6キロありました…😂 でかすぎぃ〜笑 長女も大きく生まれしばらくおっきいね〜!って感じでしたが、記録を見ると7ヶ月手前で8.8キロでした… 男の子だから…か?😂…
友達の子供(9カ月 男の子)に少し遅いですが、遅めの出産祝いを贈りたいのですが、皆さんはどんなものを貰ったら嬉しいですか? 予算は5千円で考えています。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はなめがね
7ヶ月の頃の離乳食の写真あったので貼ります。
青い皿→ほうれん草と玉ねぎ
ピンク→いちごときなこヨーグルト
白い皿→さつまいもと鳥ささみのうどん
ゆか
写真までありがとうございます!
凄いー!!美味しそうですねー!!
うどん小さく切ったものあげてもいいんですねー!!
うちもっと量少なかったですー
全部食べちゃう感じでしたか?
はなめがね
けっこう残します(^_^;)
これは調子が良い時のタイミングだったりするので、毎回完食ってのはなかったですね〜。
うちはべちゃべちゃしたものを嫌ってたので、うどんは細切れで与えてました。
10ヶ月の頃にはうどんは半玉を1/3カットで与えてました。あんまりにも長いならスプーンでその場で切りましたが、大体はそのままチュルンといってました。
ミルクの回数は、私は混合でミルク1日1回200mlだったので分かりませんが、7ヶ月の頃は完ミのママ友さんは700〜900mlで1日与えてたと言ってました。
ゆか
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!
完ミのママ友さん1日何回ミルクあげていたかわかりますか?
質問ばかりですみません…
はなめがね
時間までは覚えてませんが、ママ友さんも3〜4回だったそうです。
ミルク嫌いの子を持つママ友さんは細切れに5〜6回で同じ量をなんとか飲ませてるって感じでした。
ゆか
そうなんですね!
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!