※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが3人いる36歳の女性が、末っ子が成長するにつれてもう一人欲しいと思っています。田舎に住んでおり、周囲の協力もあるため負担は少ないですが、経済的な不安も感じています。子だくさんの方はいますか。

今子どもが3人います。
末っ子がだんだん大きくなるにつれて、もう一人…って思ってしまう自分がいます😭

今年36、そろそろ無理かなと思いつつ赤ちゃんを育てたい気持ちが諦められず😢
田舎在住で周りの協力は十分にあり、米や野菜なども自宅で作っているのであまり負担ないです。

でも無計画かな…
経済的に子どもたちに進学などで負担がかかるかな…

子だくさんの方、いらっしゃいますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく4人目悩んでます😣

このまた赤ちゃん産みたい気持ちに終わりが来るのか心配してます🤣💦

けろけろけろっぴ

わかりますー!😂
下の子が1年生になった時にまた赤ちゃん産みたいです😌

y u u  𓂃 𓈒𓏸

子供3人の時、赤ちゃん恋しいって思いがあって旦那ももう1人って感じだったので踏み切りました😂
4人目出産後は、次新生児と関われる時は孫だなと思ってたのに結局5人目予想外の妊娠…そして私37。
色々と大丈夫か?と不安ですが、頑張ります😂

えるさちゃん🍊

その気持ちめっちゃわかります😂
3人目が年少で幼稚園入ったので寂しい気持ちで😂
ただうちの場合はお金もないしまた一から夜中起きる生活するの出来ないなーって思うしキャパオーバーするのが目に見えてるので4人目は諦めてます😭