※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家事・料理

4〜6人家族でドラム式洗濯機を使っていますが、毎日洗濯するべきでしょうか。子供の制服やパジャマを2日ごとに洗っているのですが、洗濯物が溜まるのは良くないでしょうか。

4〜6人家族でドラム式の方
毎日回しますか?
私結構パンパンに入れてるんですが
あんま良くないですかね💧
どのくらいを目安にしてますか?

うち子供と夫が制服なのでブラウス、ワイシャツは2日おきに乾燥なしで洗濯してて、
毎日子供のパジャマ、タオル、下の子の服くらいなので
2日くらいは溜めてしまいます。
ダメですかね💧

コメント

ちょこ

毎日4回、予定のない日は6回ぐらい回してます😅

①外に着ていった衣類、靴下等→洗濯のみ
②赤ちゃんの衣類→洗濯、乾燥
③シーツ等→洗濯、乾燥


④旦那の仕事着→洗濯のみ
⑤タオル、下着→洗濯、乾燥
日によって③を省略します。
私が多すぎるのかもしれないです😳

  • まま

    まま

    え、凄すぎます😳
    めちゃくちゃ分けられてて凄いですね💧

    ③は大体毎日ですか?

    1.2.5の1回の洗濯→乾燥終了まで大体どのくらいの時間かかりますか?

    うちは詰めすぎなのか4〜5時間かかります。。

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

4人家族。
少なくて1日1回。
多くて3回くらいでしょうか。
普段の洗濯に加えて明日持っていく体操服を夕方持って帰ってきた
とか
布団洗いたい、シーツ洗いたい
とか
旦那が運動してきて汗だくだくの洗濯物出してきた
とかだとその都度回します。
1回のときは昨日の服、タオル一式、パジャマなどなど一気に洗います🌀