
コメント

ます
幼稚園なら願書出して、入園許可降りれば入れますよ。

はじめてのママリ🔰
幼稚園は言い方悪いですがお金さえ払えば誰でも行けます!
ただそれでお子さんとご主人はいいのかなと思いました。
-
ままり
そうなんですね!!ありがとうございます。やっぱり3歳からも父親毎日会うこと必要ですかね?💦今も残業で寝かしつけ終わったあと帰ってくることがほとんどで、転勤族なのでいずれにせよ単身赴任がたまにあると思います。
- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちも毎日子どもが寝た後に帰ってくる父親でしたが、小学生の今めちゃくちゃお父さんっ子ですよ😌(ちなみに娘です)
まだ幼稚園入園まで時間もありますし、育児も少しずつ落ち着いてくると思います。
またその時に考えてみてもいいのかなと思いました。- 4月18日

はじめてのママリ🔰
同じこと考えてる方いて嬉しくなりました、、、
頼れる人いないのキツイですよね( ; ; )
私も何も考えず夫の職場の近くに家を買いましたが、現実的に考えて頼れる人がいないの辛すぎて3歳から幼稚園の期間だけ実家住もうかなって考えてます😂😂😂
-
ままり
同じ考え嬉しいです🌟ありですよね!実家も喜ぶと思います
- 4月22日
ままり
そうなんですか?住民票は他県のままでも大丈夫なんですか?
ます
そこに関しては幼稚園で違いがあるかもですから確認必要ですね。
近隣に住民票が無い状態で入園してないのでそう言う詳細聞いたことはないですが
我が子の園は住民票に関して特に記載はないです。
住まいに関して指定があるのは「災害時に公共の乗り物を使わずにお迎えに来れること」と言うのが書いてあります。
参考までに。