※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エーコ
子育て・グッズ

春に小学校1年生になった長女がトイレの流す音を怖がっています。以前は平気だったのに、最近は特に怖がるようです。学校や学童では他の人がいるため大丈夫ですが、家では不安があるようです。解決策や体験談があれば教えてください。

この春小1になった長女が、最近トイレの流す音が怖いと言います。
以前は平気だったのに……You Tubeとかでちょっと怖い動画を見たりするから??(といっても学校の怪談とかではないです…マイクラでゾンビが出てくるとかその程度です)
学校や学童では常に誰かがトイレにいたり、トイレにいなくてもすぐ近くで声や足音が聴こえるから平気らしいです。
家でも「ドア開けっ放しでもいいよ」「お母さんすぐ近くの部屋にいるからね」と声掛けするんですが、それでも怖がっていて、正直流すたびに呼ばれるのがちょっと面倒です💦まだ夜とかならわかるんですが、日中の明るい時間帯でもなんです…。
こんな状況になったけど、こうやったら解決した!などの体験談がありましたら、ぜひ教えていただきたいです。

コメント

ママリ

一回怖いと思っちゃうと無理ですよね💦
小2の息子でも、ママトイレついてきてって言いますから(笑)