※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘が自由な性格で登校グループから離れがちで心配しています。グループのママさんたちに申し訳なく思っています。どうすれば良いでしょうか。

新一年生

自主的な登校グループ

地域の登校グループに友達がいたので、入れていただきましたが、娘が自由な性格で
走ったり歩いたりペースを合わせないし、
登校グループ以外の子が歩いてたら、グループから抜けて園子と行ったりします

親としてはヒヤヒヤしてます💦

登校グループのママさんのLINEにも入れていただいてるのに、こんな感じです
子どもにとっては、親の事情は知らないでしょうが、
そもそも、娘が勝手に友達と行きたいからついていったのに…。
何も言われてませんが、
登校グループのお子さんたちにも
ママさんたちにも申し訳ないです

コメント

はじめてのママリ🔰

それなら途中までついていくとかみももるべきかなとおもいます

  • ママリ

    ママリ

    一緒に行って見守ってます💦今日も登校前に話もしてます
    LINEにも一言いれるべきですかね
    他のママさんたちは登校中上の学年なのでいません

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ついて行ってるならなにもいわなくてよいのでは?

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙏

    • 4月18日