※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場の人に休む連絡をLINEでする場合、夜何時までが適切でしょうか。相手からは22時過ぎに連絡が来たことがあります。

職場の人に休む連絡をLINEでする場合、夜何時までOKだと思いますか?
相手からは何度か22時過ぎとかに連絡来た事あります。

コメント

ママリ

22時までかなと!
22時過ぎると連絡はやめときます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    21時過ぎに送ってしまって、大丈夫だったかなと不安でした😭💦
    ギリギリ大丈夫ですかね🥲

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    早いに越したことはないですが21時過ぎなら私的に全然大丈夫です👌

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです安心しました😭✨
    ありがとうございます!

    • 4月18日
sakura

早めにわかる方が対応できるだろうと思って、私なら何時でも休むことが確定し次第送ります💦
夜遅い時間であればLINEならミュートメッセージにします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ミュートメッセージなんて機能があるのですか😳!!
    使っていこうと思います😂

    • 4月18日
  • sakura

    sakura

    メッセージは普通に送れるけど通知はいかないので、夜遅くて通知で起こしてしまうかも!?でも起きたらすぐ見てほしい!みたいな時に送りやすくなるのでおすすめです、、、!

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    便利な機能ですね😳✨
    教えてくださりありがとうございます🙏

    • 4月18日
🫑

うちの会社は基本在宅ですが、会社が21時過ぎで管理職もみんな退社してしまうので、21時半くらいまでならまぁいいかな〜と思います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ギリギリセーフでしたかね😂!

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

ミュートメッセージにしてわかった時点で真夜中でも連絡してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    21時半で遅かったかなと心配でしたが、皆さん結構遅くに連絡してるのですね!
    安心しました😊

    • 4月18日