※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここのな
家族・旦那

娘の習い事の道具代をおじいちゃんが半分出してくれると言ったが、私が全額出してくれると勘違いしていました。旦那にそのことを伝えたら、全額払っているのに切れられました。どう思いますか。

娘の習い事で、道具をいっしき。揃えないといけなくて。それを実家のおじいちゃんが、半分出してくれってあげるよって言ってくれたんだけど、てっきり、じいちゃんが、全額払ってくれたって、私が勘違いしてて。半分おじいちゃんに返すんでしょって、旦那に言ったら、俺が全額払ってるんだからっていきなり切れられました。どう思いますか?。半分貰わないで、そのままでいいんじゃないって旦那に伝えたら。それはじいちゃんが決めることで、お前が口出すことじゃないったいわれました。

コメント

はじめてのママリ🔰

おじいちゃんが出してくれるって言ってるなら、もらった方がいいんじゃないでしょうか?🙂
あなたが全額払ってるなら、もらわなくてもいいかもしれませんが、旦那様が半分もらえるつもりで全額払ったのなら、もらわなくてもって言われたら、え?なんで?となる気持ちわかるかもしれません😂