※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

外来で働く看護師としての自信が持てず、外来看護師のメリットについて知りたいと考えています。

外来で働く看護師です。
小さな病院の外来で働いています。(外来はクリニックくらいの規模)
年齢層が高く私の親世代のスタッフの中でなんとか働いてます。最近、病棟を離れず続けていた方が良かったかな?
と自分の方向性に自信が持てなくなります。
外来看護師のメリットってなんだと思いますか?
シングルで転職する体力となく、、
外来に前向きになれたらいいなと思っています!笑笑

コメント

のん

外来でパートしていました🙇
メリットは、、、夜勤がない、残業もほぼ無いですかね😂🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子育て中夜勤ないのは大きいですね!ありがとうございます🥹

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

クリニックではたらいてます。
診察を直接聞いているとすごく勉強になるなーとはおもいます。あとは、採血の技術がかなりあがりました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    診察を聞けるのはかなり勉強になりますよね!
    いつかクリニックに行くか病棟がある病院にいくかじっくり考えてみようと思います!

    • 4月19日