※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
san
子育て・グッズ

出産予定の方が赤ちゃんのスキンケアについて悩んでいます。夏で保湿剤は必要?ベビーパウダーは使わない?ベビーオイルは用意済み。皆さんはどんなケアをしていますか?

7月の頭に出産予定です(*^_^*)
あかちゃんのスキンケアについて、調べれば調べるほどわからなくなりました💦
夏だから保湿剤はなにもつけなくてよいという意見、ベビーパウダーは今どきは使わないという意見、すでにベビーオイルの用意はしてあるのですが、実際みなさんどのようなスキンケアをされてますか?(><)

コメント

3h⸜(  ⌓̈ )⸝

うちはベビークリームだけでした!
オイルはほとんど使ってません😊
ベビーパウダーも使ったことないです!

  • san

    san

    回答ありがとうございます!
    ベビークリームどこのを使ってますか?(><)

    • 5月25日
  • 3h⸜(  ⌓̈ )⸝

    3h⸜( ⌓̈ )⸝

    ピジョンのやつ使ってます!
    下の方の写真にあるやつのピンクとかオレンジのやつです😊💗
    特に皮膚トラブルもないので全身に使ってますよ〜◡̈♥︎

    • 5月25日
  • san

    san

    ピジョンがやっぱりいいですかねぇ😊
    安いお店で大量購入しようかな(^ ^)
    教えていただいて助かります❣️
    ありがとうございます♡

    • 5月25日
Amama.

夏でも保湿はした方が良いみたいです😌
保湿を毎日続けると肌トラブルの予防になるみたいですよ😌💓


夏はローションタイプが良いかと思います♪
冬はミルクタイプ…だったり(*ˊᗜˋ)

うちはママ&キッズのベビーミルキーローション使用しています♡

  • Amama.

    Amama.

    すみません、ミルクじゃなくクリームタイプでした🙌

    • 5月25日
  • san

    san

    ローションさっぱりしてよさそうですね!
    ママ&キッズって有名なあの高いやつであってますでしょうか(°_°)?笑

    • 5月25日
バリィ

産まれて過ごしていく中で、皮膚トラブルが起こるようなら、小児科で診てもらって保湿剤や塗り薬をもらうのがいいかなーと私は思います( ¨̮ )

  • san

    san

    皮膚トラブルが起きなければ保湿剤は不要ですかね(><)?

    • 5月25日
  • バリィ

    バリィ

    キレイなお肌なら何も塗らなくても問題ないですよ( ¨̮ )

    • 5月26日
  • san

    san

    遅くなりました💦
    わかりました!
    ありがとうございます(^ ^)

    • 5月27日
おにぎりまる

夏でも保湿はした方がいいと思います!
うちは生まれてからずっと
これを使ってます。
乾燥がひどいときは
これにベビーワセリンプラスしてます👶♥

  • san

    san

    わたしも今日これ買おうかなーって思いました!
    悩んで悩んで買わずに帰ってきましたが(><)
    ワセリンは大人が使うものと同じだとマズイのでしょうか??

    • 5月25日
  • おにぎりまる

    おにぎりまる

    私は安売りのときにまとめ買いしてました(笑)
    ワセリン、私は自分が使ったことがなかったので
    ベビーワセリンにしましたが、
    保健師さんには
    「ワセリン」しか言われなかったので
    大人と同じのでも特に問題はないかもしれません💦
    曖昧で申し訳ないです(>_<)⚡

    • 5月25日
  • san

    san

    なるべく安いときに買い物したいですもんねー😭
    わたしは薬局でポイント2倍デーのときに買おうかなって感じです(^ ^)笑

    いえいえ❣️ありがとうございます😊
    自分でも調べてみます♡

    • 5月25日
pi💕

うちは2人とも夏生まれではないですが…

保湿剤は生まれてこのかた1度も使った事がありません!

どちらも乳児湿疹さえほとんど出ずに綺麗な肌で羨ましいくらいです😂

産まれてガサガサする様であれば買うのでも遅くないかもしれません😊💕

  • san

    san

    そうなんですね!すごいです😳
    たしかに産まれる前にそろえようとしなくてもいいのかもしれませんね(^ ^)

    • 5月25日
reeek

うちの娘は皮膚科でプロペトを処方してもらってますー(^ ^)私たちの乳液のような感じで塗り塗りしてます。
医療証があるので費用もかからず、お医者さんがきちんとアドバイスくれるのでオススメです😊私は牛乳石鹸ですが、お医者さんいわく、本当は皮膚科のベビー石鹸を使って欲しいそうです。笑

  • san

    san

    皮膚科に行かれたのは何かトラブルがあったから行かれたのですか?
    プロペトって皮膚科に行かないともらえないですよね(><)?
    ベビーソープも固形がいいのか泡で出てくるものでいいのかわからず迷っています💦

    • 5月25日
  • reeek

    reeek

    私は、肌のカサつきをどうケアしていいか分からないと受診しました(^ ^)初めは胎児の時の油膜があるから大丈夫だったのですが、段々カサつくようになりました😭💓

    • 5月25日
  • san

    san

    遅くなりました💦
    皮膚科いくまでは特にケアされてなかったですか?
    とりあえずは必要最低限のものだけ用意して様子見てみます❣️

    • 5月27日
  • reeek

    reeek

    特にケアしてなかったです(^ ^)💖

    • 5月27日
  • san

    san

    わかりました😊
    ありがとうございます♡

    • 5月28日
キキ

うちは1ヶ月検診で病院で出してもらいました!
うちの地区は医療費が無料なのでタダでもらえることになります。
なので小さいベビークリーム買えばよかったと思いました(>_<)
買ったものが肌に合わなかったってのもありますけど…
オイルは綿棒で浣腸する時にしか使わなかったです!

  • san

    san

    オイルはわたしも浣腸とか耳掃除などに使えると知って購入しました!
    自分も使えますしね、、笑
    ベビークリームの候補はなにかありましたか??

    • 5月25日