※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

親権を得た後、元旦那からの連絡が途絶えた理由について知りたいです。彼は以前、養育費や子どもの情報提供に厳格でしたが、今は無関心のようで不安です。

親権を争って裁判までしたのに、親権が私になった途端一切面会要求がない元旦那の心理って何なんですかね?
養育費も毎月何に使ったか明細提出、
毎日みてねというアプリに子どもの写真を上げる、
風邪や怪我すれば速報、出来なければ養育費は即打ち切り
という誓約書まで自作で作るような人だったのですが、ぱったり連絡がなく、逆に気持ち悪くて

コメント

はじめてのママリ🔰

最後の最後まで
あなたを悩ませて苦しませる事しか考えてなかったように感じます。

本当に子供のことを第一に考えてるなら、
条件だして養育費をちらつかせるなんて卑怯だし、

子供はずっと変わらず我が子なのに、
勝ち負け脳なのか、呆れますね。

ママリ

世間体のために親権が欲しかっただけ とかじゃないですかね。
自分が一番の人なのかなという印象です。
お子さん無事守れて良かったです✨️お疲れ様でした🙏