
学食での服装や髪型、メイクのルールについて知りたいです。特に縛りがあるのか教えてください。
高校内の小さめな学食パートが決まりました!
色々と書類が送られてきて、書いたり当日に持ってきてねって感じなのですが服装や髪型について書いていませんでした…。面接時に黒パンツだけ自前であとは支給と言われたので黒パンツを履いていけば良いと思うのですが、髪型やメイク等何か縛りがあるのか等は分からずです💦
電話するのが良いと思うのですが…別に書いてなくても普通どんな髪型か化粧か分かる事でしょ!?って事なのかなぁとも考えてしまって笑
学食で働いてる方、どんな感じですか?
- あめ🍬(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめて☆
学食ではないですが、食品加工工場勤務です。
支給物とは、白衣や帽子もあるはずなので、服装は黒パンツだけ押さえればいいですね。
髪型は帽子にスッポリおさまりやすい様まとまっていると安心です。
私は髪が長いので後ろひとつ縛り、クリップで上にまとめてから帽子をかぶっています。
耳側の髪がすぐ出てくるので、軽くワックスでおさえています。
マスクする筈なので、メイクはすっぴんが無難かと。眉だけOKの工場もあるみたいですが、万が一食事にメイクの粉が落ちて問題になるのも嫌なので、私はすっぴんです。
ピアスやネイルなどもウチは禁止です。
初日に細かいルールを聞けると良いですね。
お仕事頑張ってください。

あめ🍬
ありがとうございます✨
髪型も要チェックですね!助かります🙏わたしもクリップ持って行ってみようと思います!
メイク等も参考になりました✨ありがとうございます😭ハート
はじめて☆
あ、そういえばうちの工場はコンタクトも禁止です。それも参考にして下さい。