※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3回食に移行する際のスケジュールについてアドバイスをお願いします。夜中のミルクは必要でしょうか。

もう少しで3回食にしようと思うのですがスケジュールのアドバイス下さい🙏🏻完ミです!
現在のスケジュールが

1:00〜2:00ミルク200ml
7:00離乳食①+ミルク120ml
13:00ミルク200ml
18:00離乳食②
18:30お風呂
19:00ミルク200mlあげて飲むだけ(飲み切る時もある)

こんな感じで、まだ夜中のミルクあります💦

1:00〜2:00 ミルク200ml
7:00離乳食①+ミルク120ml
13:00離乳食②+ミルク120ml
18:00離乳食③
18:30お風呂
19:00ミルク200mlあげて飲むだけ

3回食なったらこんな感じで考えてるのですがどうでしょうか、、10時頃から13時頃までは寝てる時が多いため2回目の離乳食の時間は13時になってます🥲
ミルク夜中の分もあるとなるとあげすぎでしょうか?
食後にあんまりミルク欲しがる様子ないのですが3回食なったらあげなくていいんでしょうか??
離乳食は普通の量食べます👶🏻

コメント

なお

考えていらっしゃる3回食のスケジュールで大丈夫だと思います👌✨

ミルク、あげすぎという事はないと思います!
これから温かくなるので水分補給という面でもミルクを続けていても私はいいと思います☺️
離乳食も順調でカロリーがきになるようでしたら食後のミルクを120ml→80〜100mlぐらいに少し減らしてもいいと思います🌸