
アラフォーで妊活中ですが、病院には行っておらず、タイミングを見計らっています。1年半で科学流産も経験し、妊娠に至っていません。周囲には妊活をしていることを話せず、ネガティブになっています。アラフォーで自然妊娠した方の体験を教えていただけますか。
3人目妊活中のアラフォーです。妊活と言ってもアプリでタイミングをみてという感じで、病院にはかかっていません。
仕事などの関係で妊活をしてない月もありましたが、トータルで1年半(18周期)くらいが過ぎました。1度科学流産はありましたが、その後、8周期くらいが終わり、かすってもいません。
あんまりマイナスなことを言うと言霊になるともいうし、言いたくないけど、マイナス思考になるし、周りはまさか私が3人目を望んでいるとは知らないので、相談したりもできません。妊活っていっても病院にすらかかってないのだから妊活って言わんやろ。とか思う人もいるだろうし…
身体的にタイムリミットが近づいているだろうし、タイミング見てもらうだけでも、病院にかかった方が後悔しませんよね。
ママリではアラフォーで4周期で自然妊娠✨みたいなのしかみないし…辛くなってきた…
ただのネガティブ発言です。不快になった方すみません。
アラフォーで自然妊娠した方で長くかかったけど、妊娠、出産したよって方はいますか。
- ちぴまま
コメント

はじめてのママリ🔰
私もアラフォーで、三人目妊活中です!
数年前まではもう1人産むの?なんて言われてたのに
もう誰もそんなこと聞いてくれることもなくなりました笑
私も今自己流で妊活していますが、焦りもありで来週クリニック行ってみようと思ってます!
その先どうするかは置いておいて、とりあえず行動してみよう!って勢いです😊
まだ妊娠できていない身でコメントごめんなさい🙇♀️
同じ境遇で思わずコメントしました🙇♀️

ゆみはこ🔰
私もアラフォー、3人目が欲しくてちびままさんと同じくアプリでタイミングを取り始めたところです!
出産したよ、ではないのですが私も同じ境遇で親近感がわいてコメントさせていただきました☺
ちぴまま
コメントありがとうございます!同じ境遇とのことで、心強いです。
周りのママさんたちは自分の時間が出来てきて、充実してる~なんて話も聞きますが、その話を聞きながら、私は赤ちゃん欲しい。。。自分の時間はなくてもいいってモヤモヤしちゃってます。
病院行かれるんですね!
私も行ってみようかな…
自己流の妊活とのことですが、排卵検査薬とかは使われてますか?
はじめてのママリ🔰
私も自分の時間無くなっても良いから赤ちゃん欲しい!!て思ってます🤭
今の所排卵検査薬とアプリだけで妊活しています!
昨年末妊活始めて割とすぐに妊娠はできたんですが、年明けに流産してしまい😓
その後体質の変化とかが気になって病院受診きめました💪