
現在の職場環境について、続けるべきか転職すべきか悩んでいます。1階は冷暖房がなく、立ちっぱなしで動き回る仕事ですが、人間関係は良好です。2階は冷暖房があり、安定した仕事量で女性同士の会話も楽しめます。どちらの環境を選ぶべきでしょうか。
皆さんならこの職場環境は続けますか?転職しますか?
倉庫で病院向けの医療用消耗品の入出荷作業(ピッキング)をしてます。
倉庫内は1階と2階がある。
1階→男性社員(50代と30代)2名とパートの私(40代)だけ。
冷暖房なし。
冬は寒すぎて夏は暑すぎる。暑さ寒さ対策は自分で対策する。
人間関係良好
配送物の量や、配送業者の来るタイミングがバラバラなので暇な時と忙しい時ある。
基本的に立てっぱなしで動き回る。
座る事ほぼない。
連休になるとメーカーは休むので、荷物が入ってこなくて仕事がないくらい暇になる。
女性が自分だけなので基本、男性としかお話してません。
2階→男性、女性社員(30代20代)と女性のパート13名(40代〜60代)
冷暖房あり。とても快適。
人間関係良好
病院に物品を出荷する作業なので、常に仕事がある。
病院に休みはないので、連休でも常に仕事がある。
仕事の量は安定している。
立ちっぱなしで動き回るが、梱包もある為座っての作業あり。
パートは女性ばかりで人間関係も良好なので楽しく会話してる。
冷暖房は去年の夏から2階だけに設置されました。
人の為と言うより薬を守る為に。
1階には今後も冷暖房を設置する予定なしです。
- まっち(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私には無理です…その様な仕事を最初から選びません(笑)😱

ままり
冷暖房なしはきついです😓
でも人間関係良好なら悩みますね😩
自分の体力次第ですかね😅
-
まっち
やっぱり冷暖房なしきついですよね😰
2階に冷暖房設置されて快適になったからこそ、このままは続けられないなと思ってしまいました😭- 4月17日
まっち
ですよね😥