
コメント

ママリ
まずは小児科に相談かなと思います。
私の子のかかりつけの小児科医が偏食外来に詳しい先生で、横浜にある偏食外来がお勧めだと言っていました。
本も出しているそうで、本当に悩んで改善したいのであれば受診した方が良いと話していました。

はじめてのママリ🔰
104cm15kgです🤣同じくらいですね。うちも1歳児並みの量です😇嫌いなものがほとんど、毎日なにたべるかわからないです。上の子はマシにはなったけどすごい偏食で病院や検診でも年齢的なもので終わられました。最終は5歳検診を5歳半で受けた時に相談してます。実際今はガッツリスポーツ始めてモリモリ食べるようになったので下の子もいつか食べると信じて、食べれるものや使えるものを使ってなんとかやり過ごしてますが毎日イライラします😂鉄卵や、青のり、あとは上の子は食べなかったけど下の子はありがたいことにフルーツ食べるからフルーツで栄養取ってもらってます(笑)肉魚一切食べません😇
ママリ
ただ、どこの外来も確か3歳未満が対象だったと思います…
私も上の子が偏食で悩んでいた時に受診し、無事に克服して生野菜以外は何でも食べるようになりました。
その時に、年齢的にギリギリだったと言われました🙇♀️