※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

来週、祖母の家に帰省する予定ですが、2歳の娘の食事について悩んでいます。長時間の移動なので、普段の食事を現地で調達する方が良いでしょうか。

来週、祖母の家に帰省予定です🏠食わず嫌いの多い2歳娘の食事をどうしようか悩んでます💦車で8時間はかかる距離なので、やはり普段食べているものを現地調達または外食が無難ですかね…
ベビーフードでどうにかなった時が本当に楽でした…笑

コメント

なお

うちの子も食わず嫌いなのでお気持ち分かります🥺
現地調達か、事前に食べるもの伝えてかのうだったら用意してもらうとかですかね?

私は帰省の時、アンパンカレー、ふりかけ、アンパンパンで回してた時ありました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の両親と一緒に帰省するので、現地調達しようと思います🥺
    アンパンマンカレーもストックは、してあるのですが、最近普通のカレーの美味しさに気づいたのか、レトルト食べなくなってしまって…笑

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

うちはそういう時は、周りに合わせた食事を与えつつも一品は食べられるものを用意してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段食べていないものも食べて欲しいな〜とは思うので、必ず食べる1品は用意しようと思います!

    • 4月17日