住まい 赤ちゃんのケガ防止のため、スライドドアの対策について相談があります。引き戸ストッパーがうまくはまらない場合、どのように対策していますか。 【赤ちゃんのケガ防止対策について】 写真のようなスライドドアが重なった部分を よく触って手を挟みそうになるのですが、 よく見かける引き戸ストッパーはうまくはまらないです。 このようなタイプのお家にお住まいの方(d-roomです) どのような対策をしていますか? 最終更新:4月18日 お気に入り 1 赤ちゃん 写真 ケガ はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月) コメント はな そういう3枚スライドの扉あるdroomに住んでました。 そっちに行かないように、人工芝敷いてました(賛否両論あると思いますが、うちでは敷いててよかったです) 4月17日 はな それか、開け閉めしなくていいなら、3枚まとめた状態で養生テープとかで止める手もあると思います! 4月17日 はじめてのママリ🔰 人工芝!なるほどです! 近づかせないのもありですね。 やはり市販で買えるものはないですよね、、、家にあるテープ貼ってみようかなと思います!ありがとうございます。 4月18日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はな
それか、開け閉めしなくていいなら、3枚まとめた状態で養生テープとかで止める手もあると思います!
はじめてのママリ🔰
人工芝!なるほどです!
近づかせないのもありですね。
やはり市販で買えるものはないですよね、、、家にあるテープ貼ってみようかなと思います!ありがとうございます。