
コメント

新米
うちも2時間起きでした💦最近までまで3時間起きです。

うーたん
うちも短いですよ!
今も3時間おきとかに起きます😅
朝まで寝てくれるこが羨ましいです😭♥️
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
ほんまに朝まで寝てくれる子が羨ましいです😂
毎日じゃなくてもいいから、たまには寝てほしいなぁって笑
せめて、4時間とかでも😂- 5月25日

12月7にち
2ヶ月になったばかりの時はそうでしたが、ある日突然3時間開くようになり、また、ある日突然4時間開くようになりました。この1ヶ月で凄く変化があり、ビックリしています😄
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
うちの子もそーなってくれたらいいんですが✨
- 5月25日

ここあ
もうすぐ3ヶ月になります
2時間置きです
眠いです(*´-`)
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
朝も5話位から起き始めて、キャッキャ遊ぶので、笑われると、毎日ベビは眠くないのか?(・∀・)って突っ込みたくなります😂
せめて、4時間とかでも寝てくれたら助かるのに…- 5月25日

ゆーみん
明日で3ヶ月なりますが
2時間くらいです。朝方は1時間おきに泣かれます😵
めちゃめちゃ眠いですよね( TДT)
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
同じ感じです_|\○_わが子も朝方元気で、もう少し寝てていいやでー😂ってなります笑
細切れ睡眠ねむいですよね😭- 5月25日
-
ゆーみん
本当そうですよね(;_;)朝方なんて一番眠いのにorz かといって日中寝てるわけでもなく。笑 元気すぎますよね😫もうなんか別の生き物に見えてきます😅笑
- 5月25日
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
そんなに起きてて眠くないのかーい?細切れ睡眠眠くないのかーい?って突っ込みたくなります😂
- 5月25日

みなみ
今生後40日ですが、22時くらいに寝かしつけて次だいたい1時くらいに起きてからはほとんど2時間間隔で1番眠い明け方は1時間置きの時もありツライです😂
添い乳してこっちが寝落ちしてる日々なのでちょっとビクビクしてます😅
同じ悩みの方がいて安心!
おむつチェック毎回するのもキツイです😂
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
ですよね!(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
こっちが逆にずぅーっと眠い状態で_|\○_
お出かけしたらぐっすり寝てくれるから、その睡眠を夜中にしておくれー😂って感じです笑
オムツはお知らせラインは出てるけど、毎回変えるのもってなりますね笑- 5月25日
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
短い方いて、少し安心しました😂
新米
完母の場合、消化がいいから2時間ごとになることが、あるみたいです。時間を空けてしまうと、母乳が出なくなったり、乳腺炎になったりするので、起きないでぐっすり寝ていても、三時間に一回は起きて、しっかり授乳してあげてね✨と栄養指導の助産師さん?に言われました。赤ちゃんは爆睡していても、目をつぶりながら飲んでくれます🎵
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
なんか母乳でずっと寝かしつけてたんですけど、この前試しにミルク試してみたら3時間くらいで起きてきて、ミルクでも母乳でも腹持ち変わんなかったです😂朝の5時位から赤ちゃんが遊び始めるので、毎日眠くないのか😂って突っ込みたくなります笑
新米
そうでしたか😂うちは完母なのでミルクの差がわかりませんが💦とにかくよく飲みます。
夜は、8時、12時、3時、5時は今だにかわりません😂💦
その他、オムツの替えは、だいぶ減りましたが、多いときはいまだに5回は変えます。慣れたとはいえ、いつも眠いです💦
そして最近夜泣きもひどくて💦夜中、抱っこ紐に入れて廊下をうろうろ💦💦💦11㎏の息子のおかげで、魚の目ができました💦💦💦
本当大変ですよね💦💦💦慣れないし2ヶ月くらいが、私も一番しんどかったです💦💦💦頑張ってください💦少し慣れてくると、楽ではないですが💦💦💦何とかやっていけました💦💦💦30分おきになかれたりすると、もー❕ってなりますが、今のうちと思って、大変を楽しむように努力してます😂笑