
1歳0ヶ月、自宅保育中、育休中です自分が毎日、動けないのか怠けている…
1歳0ヶ月、自宅保育中、育休中です
自分が毎日、動けないのか怠けているだけなのか分かりません。
洗濯、皿洗い、週1の風呂トイレ掃除は夫がやってくれており、私は部屋の掃除と育児しかやっていません。
未だに夜泣きがあり、新生児から夜通し寝れてません。
今も3、4回起きます(マシになった方です)
夜泣きがピークの生後6ヶ月ごろに私も体調を崩して急性難聴になりました。そこから身体的には元気になってきたと思ってるんですが、大人のご飯もまだ作る気になれないし、日中は子どもを見ながらスマホをいじってしまったり、たまーに部屋の掃除をやるくらいです。
動けることは動けるのですが、夜中まともに寝れないことが分かってるから体力を温存しておきたいというのが本音かもしれません。でもそれを言い訳に日中全然動いてないことに自己嫌悪になったりもします。
同じ方いますか?
- ママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント