※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産で入院中の女性が、無痛分娩を希望しています。赤ちゃんが小さめで不安があり、37週0日での誘発分娩を考えていますが、自然の陣痛を待つべきか悩んでいます。また、36週・37週で生まれた赤ちゃんの体重についても知りたいです。

切迫早産・計画無痛分娩について

現在切迫早産で、36週6日まで入院予定です。
無痛分娩希望の場合、退院をせず37週0日から誘発分娩をして、計画無痛で進める方がいいと言われているのですが、赤ちゃんが1週程度小さめなので不安です。

院長が居ない時間帯だと無痛分娩が出来ないため、計画無痛が良いとのことなのですが、赤ちゃんが少しでも長くお腹に居てもらうために、1度退院をして自然の陣痛や破水を待った方が良いと思いますか??

また、36週・37週で産まれた方は赤ちゃんは何gで産まれましたか??

2,500g以下になる可能性もあるのに、母親の都合で誘発分娩をすることに申し訳なさもありますが、切迫早産のためどちらにしろ早く産まれてしまうならもう退院をせず確実に無痛ができる37週0日でそのまま産んでしまいたい気持ちもあり悩んでいます😿

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目ですが36w3dまで入院してて
一回退院しました。
私の場合は普通分娩だったので。
2878gでしたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    3,000g近くあったんですね☺️
    ちなみに何週何日で産まれましたか??
    退院をしてどのくらいで陣痛が来たかも教えて頂きたいです😣

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    37w6dに産まれました😊
    退院して10日後に出産です😊

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!☺️

    • 4月17日
スノ

切迫早産で自宅安静してて、張りどめやめてすぐ陣痛きて36w2dで出産しました!
2345gで2日保育器に入りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    36w2dで産まれたんですね☺️
    その後の発達等は特に不安はなかったですか??

    • 4月17日