

ママリ
1歳からは正直親次第だと思います😊うちは保育園ででるし、気にしてないです。笑

退会ユーザー
保育園は仕方がないから諦めてます😭家でも1歳過ぎたら普通に出してましたよ✨

真鞠
家より保育園基準でした😂
あっ保育園で出るならあげて良いのか🙆♀️💡みたいな感じでどんどん食材解禁してました😂
ママリ
1歳からは正直親次第だと思います😊うちは保育園ででるし、気にしてないです。笑
退会ユーザー
保育園は仕方がないから諦めてます😭家でも1歳過ぎたら普通に出してましたよ✨
真鞠
家より保育園基準でした😂
あっ保育園で出るならあげて良いのか🙆♀️💡みたいな感じでどんどん食材解禁してました😂
「ココロ・悩み」に関する質問
知的なし発達障害の2年生です。外で不適応を起こさなくなった代わりに、家で月1〜2くらいで大きな癇癪を起こすようになりました。大声で叫んで何を言ってもダメだから放置するしかない系のやつで、時間はそんなに長くない…
職場に一人は、謎の不機嫌撒き散らしてる人いませんか。 なんにも心当たりはないし、気にしてもバカらしいからフル無視なんだけど無駄にこころがささくれだつからやめてほしい 自分の機嫌ぐらい自分でとらなきゃねー。い…
シングルマザー、ワンオペ三連休きついです。 3人いて 夏休み中は育児ノイローゼが悪化して児童相談所に相談して1ヶ月一時保護になり8月末に帰ってきました 末っ子はずっと自宅保育でしたが今月からやっと保育園で まだ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント