※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

子どもが初めて一人で下校することに不安を感じています。発達が遅れているため心配です。

入学してから初の子どもだけの下校…

発達も他の子より遅れてるし、ポヤンとしてるし…

今までは先生付き添うか学童保育だったからめちゃくちゃ心配です💦

コメント

ゆいたろう🌸

過保護かもしれませんが
高学年なしで帰る時は
迎えいってます
娘は軽度自閉症っ子なので💦
お子さんだけの登下校は
心配になりますよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家も過保護だと自覚ありますが、発達障害なので他の子が出来る事が出来ないので心配になります💧

    学校からはこういう日は他の子が困るから迎えに来ないでくれ…と言われています💦

    • 4月17日
  • ゆいたろう🌸

    ゆいたろう🌸

    娘も発達ゆっくりで
    できないことが多いから
    お気持ちが分かります😢

    学校の対応仕方ないのかも
    しれませんが心配ですし
    迎えにいきたいですよね

    学校近くで先生方に
    バレないよう帰りは
    迎えにいくのは難しいですか?😭

    • 4月17日